サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

日暮らし 上 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー94件

みんなの評価4.3

評価内訳

90 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

宮部ファンならずとも心を癒される「日暮らし」の人情世界ではあるが………

2005/05/24 00:52

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:よっちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

毎日、毎日を平穏に平凡につつがなく生きていくこと、それ以上のことは望まない人たちがそのご近所にはたくさんいる。周囲と調和することで最も安らぎを得られるタイプ。町方役人・平四郎とその女房、平四郎の甥で藍玉問屋河合屋の五男坊・弓之助13歳、世話好きな煮売屋・お徳、植木職人・佐吉夫婦、本所元町に住む岡っ引き・政五郎、その子分で13歳のおでこなどなど。そこではこれらやさしさにあふれた人たちが助け合いながらおまんまを食っている。市井の片隅にこぢんまりとした、あったかい人情に包まれた日常がそこにある。
「 でもそうはいかねえんだよなぁ。一日、一日、積み上げるように。てめえで進んでいかないと。おまんまをいただいてさ。みんなそうやって日暮らしだ」
題名の「日暮らし」とはどうやらここにある意味のようだ。
現代を生きる多くの人にとって失われた、だから郷愁を抱く世界である。しかも60歳を超えたものたちにとって先日まで身近にあった世界でもある。
「 それ(日暮らし)はとても易しいことのはずなのに、ときどき間違いが起こるのはなぜだろう」
「自分で積んだものを、自分で崩したくなるのは何故だろう。崩したものを元通りにしたくて悪あがきするのは何故だろう」
なにか徳の高いお坊さんの説教を聞くような気がする。
「それはな、人生とはそもそも苦であるとお釈迦様がおっしゃられておられることでな。
親・兄弟・妻子、愛するものと別れる苦しみ。
怨み憎むものと会う苦しみ。
求めるものを得られない苦しみ」
ってなもんで、わかりやすい、心にしみるお話が始まる。
いくつかの事件がおこるが、多くの騒ぎは親と子の愛情のもつれが原因になっている。子を思う親の真心、親を慕う子の哀れさ、実子との別離、妾腹の子を育てる母の苦悩、子供に恵まれない夫婦の願望。
私らが小さかったころに「母もの」と呼ばれる映画があった。三益愛子が主演であった。「母のない子と、子のない母」「娘・妻・母」「母ふたり」とかタイトルだけでその悲しい話の組み立てがわかるというものだが、私を含め観客の大勢が目を泣き腫らしていたものだ。
それにこれもまた古く日本的に湿っぽい、男と女の愛憎・嫉妬あるいは真情が複雑に絡む。
『日暮らし』はこれだから、時代を超えて涙を誘うはずのテーマといえよう。
人はやさしさから嘘をつくことがある。あるいは思いやりから本当のことを教えない場合がある。真実を述べるつもりが言葉にすることが下手で相手に伝わらない場合だってある。もともと真実なんてありゃぁしない、なんてことだってある。それを解きほぐすのであるからこの人情噺の短編集はミステリーとされるようだが、正直申し上げて犯人当てのミステリーとしては無理がありすぎる。
私は宮部みゆきの「時代小説」を始めて読んだのだが、これは時代小説なのだろうか。食い物、着ているもの、住まいは江戸時代のものなのだが、事件そのものは江戸という時代性や江戸という地域性には関連性がない。パズル型謎解きであるならそれでもいいが、人間を書いていて、その時代性が感じられないという違和感が残った。
宮部はそこにあっていいはずの政治、経済という枠組みをあえて捨象して、抽象的な「日暮らしの人情世界」をこしらえたようである。喜怒哀楽の「怒」を失った「長いものにはまかれろ」を地でいく人たちの世界である。
現代に潜む魔物をえぐりだした『火車』『理由』『模倣犯』の傑作を時代小説にも期待していたものからすればいささか肩透かしであった。
ただ、百鬼夜行の今日であるから、このありふれた日常性の賛歌に癒されるところがあるのだろう。海外旅行へいって「やはりお茶漬けがうまい」と感じるようなものなのかもしれない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/12/08 14:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/01/19 19:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/02/06 06:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/06/03 22:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/06/11 23:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/09/07 14:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/09/14 14:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/09/18 15:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/10/20 12:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/10/30 15:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/01/02 21:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/01/13 15:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/03/21 10:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/05/16 19:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

90 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。