サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

ラインの虜囚 みんなのレビュー

第22回うつのみやこども賞 受賞作品

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー45件

みんなの評価4.1

評価内訳

45 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

日本の児童小説として、海外に翻訳されても絶対に評判になると思います。特に、歴史の扱い方の上手さ、日本の児童小説史を書き換えるんじゃあないでしょうか、なんたって日本人がいない

2005/10/18 21:07

4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みーちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

ミステリランドの一冊で、話の筋はさておき、なぜ田中がこの話を書きたかったのか、どのような物語にしたかったのかは巻末のあとがきに詳しく述べられています。そして、私が読んだ限り、それは成功しているといえるでしょう。特に、日本語で書かれた児童小説で、舞台をヨーロッパにした冒険談がここまでしっくりいった例を私はほとんど知りません。
田中は、この作品が世界に紹介された場合のことを軽く書いていますが、日本人が全く出てこない、そしてアメリカ、カナダ、フランス、ドイツ、イギリスの近代史を上手に取り入れた作品として、堂々と世界に紹介されるべきものではないかと思います。
繰り返しますが、この本の最大の特徴は日本人が出てこないという割り切りのよさで、やはり田中芳樹が日本人ではない、ということに関係しているのかもしれません。今までにも、日本人が書いた海外を舞台にした小説は、純文学、エンタメ、たくさんありました。私が好きな後者では、逢坂剛のスペインもの、船戸与一の南米もの、森詠のアフリカものなど世界水準の作品が目白押しです。
ただし、私などは何も主人公が日本人である必要はないのになあ、などといつも思っていたものです。不自然なんですね。現在、日本人が世界で活躍する、といっても殆どが海外旅行者ですし、こっそり日本人同士で過ごしてはいても、やはり中国人などに比べれば、あまりにマイナーな存在です。お金だけばら撒いて、大物ぶってはいても、その地に根付いて、その社会で不可欠の存在になるには、まだまだ力不足。これで常人理事国に入りたい、などというのはどの面下げていうのか、と思います。
で、田中はそれをバッサリ切り捨てました。その割り切りが、子供のための本といえば、とかく日本人の、頭はいいけれど気が弱い男の子が探偵役、それを我儘な女の子ひっぱる、といったワンパターンに陥ることから救っています。そう、この物語に登場するのは、スーパーマンではない少女と、百戦錬磨の大人たちで、そこには、ありふれた恋はなく、子供はあくまで子供として描かれます。それが世界に通じる、と私が評価する理由でもあるわけです。
例えば、主人公はフランス人の伯爵の息子モーリスとカナダの先住民との間に生まれた16歳の少女コリエンヌ・ド・ブリクールです。それに海外で手配されている犯罪者ジャン・ラフィットがいます。身分を隠す謎の軍人モントラシュがいます。そして、自分を天才と称する作家アレクサンドル・デュマがいます。
そして、時代ですが1830年です。ナポレオンがセントヘレナ島に流され、亡くなったとされるのが1821年ですから、その9年後が舞台です。その死、というか生がこの話の核にあります。ナポレオンがフランスの皇帝になったのが1804年、とまあこういうことは全く覚えていなかったのですが、この本のおかげでスンナリ頭に入ってきました。
ですから、ベートーヴェン、ハイネ、ジェラール、メッテルニッヒが出てきます。アメリカの奴隷制、カナダの原住民、フランス革命、七月革命、カナダを巡るフランスとイギリスの話も、国債だって出てきます。マルクスだって、顔をだします。それが決して不自然ではありません。ラルフ・イーザウ『暁の円卓』にでてくる有名人オンパレードの奇妙さとは雲泥の差です。今までの子供の物語で、革命を書いたものがありますか?それだけでも田中はエライ!
素晴らしい装画・挿絵は1961年生まれのマンガ家鶴田謙二、これなら星雲賞をとってもおかしくはありません。装幀は、シリーズ全体をまとめている祖父江慎+阿倍聡(cozfish)。もし不足があるとしたら、当時のヨーロッパの地図、これだけは欲しかったですね。フランスやパリ、セントヘレナ島、ライン川、セーヌ川、プロイセンの位置関係は分るようにして欲しかった、そう思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/09/21 00:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/10/01 17:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/11/07 22:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/11/15 17:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/01/11 19:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/05/12 01:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/09/10 22:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/06/18 12:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/02/12 01:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/04/09 20:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/09/03 03:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/11/21 23:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/05/31 21:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/06/24 11:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

45 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。