サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

岩国は負けない 米軍再編と地方自治 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー2件

みんなの評価3.5

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

紙の本

これも「偽」、あれも「偽」、みんな「偽」、きっと「偽」。でも岩国市民の45299人の心は負けてない

2008/02/16 22:23

10人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:りっちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

 10日におこなわれた岩国市長選の結果は、投票率76・26%、井原勝介さん 45299票、福田47081票と、僅差で負けてしまいました。残念だなぁ。
 副題は、米軍再編と地方自治。
 国が補助金を打ち切ったことは新聞を読んで知ってはいたが、その補助金が、市長が問題とした艦載機移駐とは関係のない、普天間基地からの空中給油機12機の移駐にともなうものだったとか。まったく、ゴミの処分場と同じで、「必要だけどうちの近所には持ってこないで!!」的発想の日本人が多い中、沖縄の人達の犠牲を引き受けてくれた偉い市と偉い市長さんではないか。もっとも私は米軍基地そのものが必要ない、安保も必要ない、ましてや、日本の若者に“自分の命を差し出させ、他国の無垢の人達の大量殺戮に手を染めさせる”ことになる米軍再編なんか、「するな!!」と思うちょりますが・・・
 しかもその補助金で岩国市は市役所を建設途中。完全な意地悪・嫌がらせ。「ゲームの途中で、自分の都合の良いようにルールを変えた」ということなんです。まさに、去年の文字「偽」そのものです。米軍再編は、憲法はもちろん、安保条約にも違反。これも「偽」。マップには、中国山地で対地攻撃訓練を実施する区域なんてものが書かれている。日本はアメリカと違って、どんな田舎でも人は住んでいる。日本人の命をおびやかすような訓練をして、何処が日本のための防衛だよ。これも「偽」。
 米軍海兵隊による少女暴行事件の記事の中で、「まるで植民地」という沖縄県民の声が載っていましたが、基地周辺の安全対策も、米国内とまるで違います。民主主義などとほざいていても実質的には、アメリカの「偽」。岩国での「騒音」データも防衛省の「偽」愛の水中花だと、これも「偽」、あれも「偽」、みんな「偽」、きっと「偽」。でございますですねぇ。
 米軍再編も怖いのですが、今、みんなにも見えていると思う、地方自治の問題。病院の赤字についてテレビで報道していたよ。政府が提唱して、補助金が出て、で、病院を改築して赤字が累積。「どうしよう!!」と頭を抱える地方。それに対して国は冷たく「赤字の所は閉鎖か統合」。外注に出すことも検討しているみたいだけれど、ますますワーキングプアが増えるわね。無駄を減らすのはいいことだけれど、何のために公立病院があるのかという基本を忘れてしまっては困る。
 井原さんはこう言っています。「岩国で起きていることは、地方自治の根幹に関わる問題です。
 確かに岩国も、沖縄ほどではありませんが、基地に頼らざるを得ず、そこからいろいろな支援を受けてきました。でもその結果、この町にバラ色の未来が見えてきたでしょうか。国の支援を当てにしたがる傾向はまだ根強いですが、そのツケが今、回ってきたのではないか。苦しくても自立して、自分の町は自分たちでつくっていくという気概を持たない限り、同じことの繰り返しになると思います」
 前国立市長上原さんは、「私が国立市長のころ、防衛庁の広報担当が軍『防衛年鑑』という資料を持ってきていました。そのとき、担当者は「私たちは人を殺すのが仕事ですから」と言ったのです。要するに武器を持って外国に行きたいのです。戦争をする国になっていけばいくほど儲かる仕組みがあるということです。『防衛年鑑』には「契約相手方契約高順位」という項目があります。防衛予算四兆八〇〇〇億円のうち、三菱重工はそのうちの四〇〇〇億円ぐらいを随意契約で取っている。その契約をしていたのが守屋さんです。『年鑑』の広告のトップに載っているのは山田洋行です。こうやって国民の税金を食い物にしてきたのです。131社が武器輸出三原則のもとで武器を作っている。その企業の儲けのためになぜ国民のみなさんが犠牲にならなければならないのか。」
 「横田基地をあの石原慎太郎知事が九七年の知事就任直後に「軍民共用で使おう」と言いだしたのです。周辺自治体はいろいろあるから返答を躊躇していました。武蔵村山市の若い志々田浩太郎市長が「賛成」といった途端に、瑞穂町の関谷久町長がものすごく怒った。米軍の飛行機が離着陸する滑走路の一番近いところに町民が住んでいる。これ以上飛行機を飛ばしてどうするんだということです。「私の町の町民を殺す気か」と。「真下に住んでいる住民のことを考えると許せない。住民を守るのが首長の仕事です。私の時にそのことを認めるわけにはいかない」と言って体を張ったのです。いまの井原市長と同じです。」
 「かつて沖縄県の大田昌秀知事(当時)が最高裁で「意見陳述」したことばが印象に残っています。「(沖縄は)日米安保条約にもとづく地位協定によって二九箇所の水城と一五箇所の空域も米軍の管理下に置かれています。その結果、陸地だけでなく海も空も自由に使えず、これで主権国家といえるのだろうかと、県民は疑問を抱いています。(略)憲法が国民に保障する財産権、平和的生存権などの基本的人権の問題や地方自治のありようなどが問われていると思います」
 「ここでみなさんが頑張らないと、全国のあらゆる国策でそういうことがはじまります。地方自治が守れるかどうかという問題なんです。だからみなさんだけに運動をやってくれとは言いません。「全国でがんばろう」と言いたいのです。」
 岩国の45299人の市民は、精一杯頑張ったと思う。これからも、市民の安全、暮らしのために、地方自治の灯をともし続けれくれると思う。「オレの心は負けてない」(在日朝鮮人「慰安婦」宋神道さんも裁判では負けたけれど、心は負けてないよ)だよね。一方、47081人の市民は、甘いアメを期待して、その苦さに泣くこともあるだろう。甘い汁は一部の人が吸うようになっているからねぇ。政府もアメリカにせっつかれているから、相当がむしゃらだったんじゃぁないのかな。まったく、誰のための政府?
 補助金という名の飴玉をしゃぶらずに、米作りに、金銭的な価値で計れない価値と、自分たちの暮らしに誇りを持っている村があるそうだ。東京新聞のシリーズで読んだ。栄村。今、地方は根本的に、「リセット」する必要があると思う。飴玉をしゃぶっているとそのチャンスを失うと思うけど・・・。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/02/01 17:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。