サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

NHKターシャからの伝言 花もいつか散るように 永久保存ボックス〈DVD+愛蔵本〉 みんなのレビュー

写真集

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー2件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

紙の本

ターシャの咲かせた花は今も生きている。

2009/12/20 15:28

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:wildcat - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書はNHKで放送されたターシャ物語のDVDと
愛蔵本がセットになったシリーズの第3弾です。

このタイプの本の1冊目が『喜びは創りだすもの』、
2冊目が『ターシャからの贈りもの』です。

私は、ターシャの作品については、
コーギビルシリーズは、読んだことがありましたが、
言葉シリーズはまだ読んでいませんでした。

テレビ番組も見ていなかったため、
今回のDVDではじめて、動いて語るターシャを見ました。

風貌がおばあちゃんなのですが、
語る言葉も発音もとてもしっかりしています。

彼女は、家族がすぐに駆けつけられる距離に住んではいましたが、
最後まで一人暮らしを貫いたそうです。

素直に、こんなおばあちゃんになりたいなぁと思いました。

愛蔵本は、番組の中の印象的な写真と言葉を集めています。

  最近の人は待つことが嫌いでしょう? 
  
  でも、庭づくりには忍耐が必要だし、
  私も我慢強く待ったので、夢を実現できました。

  だから、あせらないで。

  ちょっと辛抱すれば、たいていのことはうまく行きますよ。 (P40)

92年間、自然と庭と向き合ってきたターシャにとっては、
「庭づくり」は、人生そのものを指すのでしょう。

彼女にきっとうまく行くといわれると本当にそうだと思えます。

  私は冬が好き。

  降り積もった雪は、土が凍るのを防いで、
  植物を守ってくれる大事なものなの。

  今年は雪がたっぷり降りますように。 (P43)

背筋が伸びますね。

無駄なものはきっと何もなくて、
試練と思えるものもしっかりと味わえそうです。

愛蔵本の冒頭に写真入で紹介されている
「庭がいちばんきれいなのは夏至の頃―つまり6月中旬」。

2008年6月18日、ターシャは92歳で永眠しました。

きっと、彼女の魂は、
一番きれいな庭を眺めてから空に向ったのではないでしょうか。

DVDの特典映像で、
NHKで放送された番組を見たときにターシャが一番気にいったのは、
お家と庭を上から流れるように映したシーンだった
というエピソードが語られています。

鳥は家と庭をこういう風に見ているのね
とターシャは感激しているのですが、
きっと彼女の魂が旅立つときに
最後に見たのはこの景色なのではないかしらと思いました。

本書のタイトルは、肉体を持つ者はいつかは滅びるものだ
という意味で「花もいつか散るように」とつけたのだと思います。

ですが、私は、花は散っていない、と思いました。

彼女の庭も彼女の言葉もこうして残っていて、
それを大切にする人たちがいるのですから。

ターシャの庭づくりは、
孫のウィンズローとその妻のエイミーに引き継がれて、
しっかりと続いています。

コーギーのメギーを抱っこしてインタビューに臨む
ウィンズローとエイミーの姿がとても印象的でした。

ターシャのことを思い出しながら語る親類たちは、
ときには泣いてしまうこともありますが、
ターシャのことを大切な大切な宝物のように語ります。

彼女の生き方やメッセージを大切にしているのです。

  最期に祖母が教えてくれたことは、
  「今この瞬間を楽しんで、
  日々がもたらす喜びを五感で感じて生きていきなさい」
  -この庭に来ると、その意味が分かります。

  ここでは自然の営みが肌で感じられるのです。
  (ウィンズロー) (P22)

DVDは、私にとって、もう一組の両親といえる方たちと一緒に観ました。

普段おとうさんとは本や映画の話をたくさんしますが、
おかあさんはあまり活字は読みません。

でも、今回このDVDを楽しんだのはおかあさんの方でした。

花が大好きなおかあさんは、
スイセンに対する気持ちがターシャと一緒だったと喜んでいました。

普段は活字はあまり読まなくても、花やお庭に興味がある方なら、
きっと花や庭の言葉を映像から受け取ることができるのですね。

***

なお、今回、月乃春水さんが『「仕組み」仕事術』の書評でご紹介していた
INBOOKを私も試してみました。

INBOOKに好きな言葉を引用して、そこから書評の中に再引用したのです。

本の中の好きな言葉を書いて眺めると幸せな気持ちになります。

引用を重ねていくと自分が何者かを教えてくれそうです。

INBOOK:bookwormwildcat

また、twitter上から読んだ本を登録するシステムには、
twitterで読書記録:読んだ4!というものもあります。

yonda4:bookwormwildcat

こちらは書誌データも入れて140文字なので、
書評を投稿した本について、
結局自分にとってどんな本だったのを言い切るのに使っています。

INBOOKもyonda4もtwitter上の読書傾向が似た方を探すのに使えます。

INBOOKは、本の中の素敵な言葉を集めたいという気持ちを満たしてくれ、
yonda4は、読了後のこれだけ読んだのよという気持ちを満たしてくれます。

書評ブログを作る時間が持てない方でも、
ちょっとつぶやけば自分の本棚ができます。

私の書評ライフは、
INBOOK→ビーケーワン投稿→yonda4登録という流れになりそうです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2011/11/04 16:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。