0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:earosmith - この投稿者のレビュー一覧を見る
表紙が地味なのであまり期待しないで読みましたが、素敵な所がいっぱい紹介されていてとても面白かったです。
投稿元:
レビューを見る
The National Galleryのカフェ
Peyton and Byrne(イングリッシュ・スイーツ)
Princi(イタリアン・ベーカリー)
Monmouth Coffee House(オーガニック・コーヒー)
マーカス・ミラー(老舗ベーカリー)
Ottolenghi オトレンギ(デリ&ベーカリー)
The Wallace Collectionのカフェ
William Curley(パティシエ&ショコラティエ)ピムリコ
Carluccio's Caffé and Food Shop カルルッチォズ
(イタリアなカフェ、デリ)ロンドン10店舗
投稿元:
レビューを見る
料理王国の先輩、小松喜美さんの著書です。
小松さんと過ごした素敵な1日はこちらでご紹介しています。
http://delfiore.exblog.jp/13358320/
投稿元:
レビューを見る
あまりガイドブックに載ってないロンドンの紹介。
ロンドンも東京みたいで、変化が早い都市だと思う。
次に行くときの参考にしたい。
とりあえず気になったものをピックアップ。
「ナショナル・カフェ」
ナショナル・ギャラリー内のカフェ。8~23時。クイックランチ(セルフ)5ポンド~。
「アフタヌーンティー・ディライト」(ザ・メトロポリタン内)
ヘルシーなアフタヌーンティー。25ポンド。
オススメはアールグレイベースにエルダーフラワー、ハニー、レモンジュースが入った「究極のアイスティ」。
アルコール入りとなしが選べる。
「バラマーケット」
地下鉄ロンドンブリッジすぐ。食品のマーケット。
木曜の早めに時間が空いててゆっくり買い物できる。
「ウォレス・コレクション」
フランス美術の美術館
「メリルボーン・ファーマーズ・マーケット」
日曜のみ食品市場。ローカル多くそんなに混まない。
「プレタ・ポルティー」(ザ・バークレイホテル内)
ファッショナブルなアフタヌーンティー。ディオールの帽子を乗せたケーキ、プラダのレースをあしらったケーキなど。ポールスミスのティーセットで出てくる。要予約。
「ヴィクトリア&アルバートミュージアム」
ラファエロの宗教画7点。
「ナチュラルヒストリーミュージアム」
自然史博物館。