サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

謎の絶滅動物たち みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー5件

みんなの評価3.8

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
5 件中 1 件~ 5 件を表示

紙の本

人類の進出と絶滅

2019/09/28 17:53

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:melon - この投稿者のレビュー一覧を見る

多くの動物が絶滅の憂き目に遭った。それは人間による狩猟などが大きな要因となっている。
そもそも生物は大きいほうが有利なようだ。活動範囲が広がり、戦闘力が高い。必要な食料は多いが、飢えに強い。しかしながら巨大生物は生きるのに広大な土地を要する欠点もある。人類の狩猟にせよ、気候変動にせよ、巨大生物は絶滅のリスクも高いようだ。アフリカでは様々な巨大生物がいる。筆者は人類誕生の地であり、長い年月で人類との付き合い方を知っているアフリカに比べ、他地域は急な人類の進出に対応できなかったことをその原因と考察している。面白い仮説である。
本書はこの考えを基に、ユーラシア・北米・南米・豪州・島と地域でカテゴライズして絶滅生物を解説している。
各生物で4ページずつ解説している。最後に「その後……」というコーナーがある。興味深いのはオオウミガラスのその後だ。最後のそれは皮をはがされて売られたそうだが、行き先は不明とのこと。また残った内臓や眼球は、液浸標本としてデンマークのコペンハーゲン大学動物学博物館に保存されているようだ。
クアッガという南アフリカにのみ分布していたシマウマの一種は、気難しく気が荒い通常のシマウマとは異なり穏やかな性格とのこと。そして人に慣れたそうだ。そこでヨーロッパの動物園に送られたものも多く、繁殖も試みられたが失敗に終わった。人に慣れ、飼育も可能だが、飼育下で繁殖しない生物であったのだ(チーターもこのような性質を有するそうである。)。1883年にオランダのアムステルダム動物園に残った最後の1頭が死んでしまい、残されたのは博物館が保存する毛皮、わずかな骨と絵、5枚の写真という悲しい結末である。その後、1984年に残された毛皮から遺伝子を抽出された。絶滅動物から遺伝子の抽出をしたのはこれが最初の例とのことである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2014/06/28 18:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/08/10 17:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/03/04 12:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/08/17 17:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

5 件中 1 件~ 5 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。