サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

おばあちゃんのななくさがゆ みんなのレビュー

絵本

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー12件

みんなの評価4.0

評価内訳

12 件中 1 件~ 12 件を表示

紙の本

我が家では

2019/06/03 14:59

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:おどおどさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

いまだに、七草がゆは食べるけれど、最近は食べなかったり、七草が何かも知らない人もいてるかもしれませんね。
普通に親から自分へ教えてもらっていたので、おばあちゃんに七草がゆを教えてもらうというのも現代ならではだなと思います!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

七草がゆを作りましょう。

2017/01/02 19:45

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

お正月が過ぎて1月七日は「七草がゆ」を食べる日です。
七草がゆの「七草」は何なのか?
今でこそスーパーで買えますが、普通に生えてる草ですよね。みんなで採りに行きます。
七草がゆの作り方、歴史、意味など、結構詳しく分かりやすく描かれてます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ななくさ なずな とうどの とりが

2016/01/10 08:54

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る

正月向けのクイズでよくあるのが、「春の七草全部言えますか」。
 これは難問。
 答えを書くと、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、の7つ。
 名前を聞いても、はてどんな草なの? と首をひねってしまう。
 そういう人はぜひ、この絵本を開いてみて下さい。
 この絵本の主人公きりかちゃんのおばあちゃんが丁寧に教えてくれます。
 ちなみに、すずしろというのはダイコンのことです。

 正月7日は七草粥を食べるという習慣が昔からあります。
 俳句の季語を集めた「歳時記」では「新年の部」に載っています。
 そもそも七という数字には聖なる意味があるようで、それと同じ数の菜を炊き込むのは、春の到来を喜ぶとともに数の力が期待する意味もあるようです。
 7日あたりにはパックに七草をいれてスーパーでも販売されていますから、今でも残るいい習慣です。
 この絵本の中でも、きりかちゃんのおとうさんがパックを買ってきています。

 正月はおせちがあってつい暴飲暴食をしがちです。
 元旦から一週間がたって、胃もお疲れでしょうから、お粥を食べるのもいいですね。
 それに、白いお粥に菜の緑が映えますから、見た目もきれいな料理です。
 絵本ではおばあちゃんが大活躍。
 きりかちゃんも弟のこうたも、おばあちゃんのじゃまはしてないかな。
 なんと、おばあちゃんは「七草がゆの唄」まで歌ってくれるのです。
 「ななくさ なずな とうどの とりが ・・・」、でも、どんなメロディーなのでしょう。

 きりかちゃんの家はおばあちゃん、おとうさん、おかあさん、それにきりかちゃん姉弟ですから、こういう伝統が伝わりやすい。どこかでそれが切れてしまえば、いい習慣も途絶えてしまいます。
 もし、きりかちゃんが七草がゆをおばあちゃんから教えてもらえなかったら、きりかちゃんが大きくなっても伝わっていきません。
 それでも、この絵本があれば、それもなんとか防ぐことができます。
 絵本というのは、そういう大切なものを伝える情報でもあるのです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

優しいお話

2017/01/08 11:50

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:honyomi - この投稿者のレビュー一覧を見る

きりちゃんがおばあちゃんに初めて”ななくさがゆ”について教えてもらうお話。
登場人物たちもみんな穏やかで、平和な日常という雰囲気です。
特にトラブルも起こらず、最後までゆったりした時間が流れます。
少しぐらい刺激があった方が…という方にはオススメしませんが、
おかゆのように優しい絵本をお探しの方は一度読んでみてもいいかも。
最後に七草がゆの作り方も簡単に載ってます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

大切な習慣

2017/01/06 10:53

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Otto - この投稿者のレビュー一覧を見る

七草がゆのことについて詳しくなれる絵本です。最近では手軽にスーパーで購入できますが、家の周りにもある草だとわかったり、楽しいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ななくさがゆ

2016/12/22 17:17

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る

ななくさがゆは縁起物ですよね。味がそんな…なので、うちでは作ってないのですけど。
ななくさって全部言えないなー。
おばあちゃんのこのシリーズはよく読んでる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

七草粥の由来を説明しつつ、あたたかい家族の様子を切り取った絵本

2016/01/13 20:55

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:紗螺 - この投稿者のレビュー一覧を見る

おばあちゃんが七草粥の説明を孫に聞かせるほほえましい場面から始まって七草摘みの場面、お父さんお母さんも一緒に一家そろって七草粥を食べる場面までが、素敵な版画で描かれる。シンプルな内容なだけに、この版画のよさが光る。
終盤に出てくる「はるのななくさのちからをもらったね」という女の子の言葉もよかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2015/01/28 16:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/10/09 14:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/10/31 12:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/02/20 12:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/03/19 20:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

12 件中 1 件~ 12 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。