サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

冬姫 みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー50件

みんなの評価3.7

評価内訳

50 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

女探偵もの!

2020/06/12 19:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みわ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ヒロインはP.D.ジェイムズの「女には向かない職業」のコーデリア.グレイを目指して書いた、女探偵もの、と葉室さんの「古都再見」にあったので、ジェイムズ好きとしてはさっそく読んでみました。葉室さんやっぱりじょうずだなあ、読後感もいい。読んでよかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

冬姫

2018/08/12 14:13

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:雨読 - この投稿者のレビュー一覧を見る

織田信長の二女、冬姫を主人公にして女の戦いを描いています。
冬姫は蒲生氏郷に嫁ぎ、父信長からは格別な寵愛を受けていたが、そこでも周りの女などからの嫉妬から危うい立場に追い込まれたり、明智光秀の謀反により信長亡き後は、動乱後豊臣秀吉が天下人となり、そこでも側室となった淀の方から氏郷、冬姫に対する危害が及で女としての戦わざるを得なかった。
白梅の精の如く美しく純真な女性、冬姫に憧れを懐きました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

信長ファン必読

2014/11/22 14:45

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぶっちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

ありえそうなストーリー。
信長ファンとして、まかまか楽しめた一冊。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

数々の「女いくさ」に健気に立ち向かった“運命の姫君”

2021/02/02 15:41

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:永遠のチャレンジャー - この投稿者のレビュー一覧を見る

遅咲きの作家 葉室麟の作品を選集掲載分を除けば私は単独で読んだことがなかったが、独特の美学、美意識を湛えた筆致で巧みに時代小説を紡ぐ名手との評判はかねて耳にしていた。

没後三年を経た今、もっと早く作品に親しんでおけば良かったと後悔している。

本作では、織田信長の娘で蒲生忠三郎氏郷の妻という戦国の世に運命的な生を享けた冬姫が関わり合う登場人物と紡ぐ章毎のエピソードが秀逸で、人物像とともに静謐な中にも躍動感ある各人各様の「女いくさ」が活写される。

読者をあっと言わせる仕掛けも豊富で、作者の筆遣いは融通無碍の境地を自在に駆けめぐる。戦国武将たる乱世の英雄たちに加え、繊細優美な女人たちの強(したた)かさが雄渾に描かれ、歴史という名のキャンバスに鮮やかに息づく。

信長の倅(せがれ)たちは揃いも揃って誰一人身代を継げずに終わった不肖のたわけどもだが、娘たちは才色兼備の優れた姫君だったようだ。

とりわけ主人公の冬姫には、叔母にあたるお市の方とその娘の茶々(のちの淀君)や同郷人ながらも愛憎相反する立場の細川ガラシャ(たま)との対比で、父信長の面影が色濃く投影される。

亡き父信長の果たせぬ夢(泰平の実現)を継承し、蒲生家の女として世を生き延びる智慧を発揮することが、冬姫の名前に相応しい峻厳苛烈な<冬>をやり過ごし、梅の香漂う長閑な<春>を迎えるための指針だった。

好むと好まざるとに係わらず、戦国の女たちは槍や刀を使わず敵を仕留める戦場(いくさば)に立ち、嫉妬渦巻く凄絶な謀略戦(「女いくさ」)に臨んだのだろう。

最終の「花嵐」の章で、天下人秀吉の愛妾に収まった淀君の専横に抗し、織田家所縁の女人たちが結束して冬姫を護るシーンが小気味好いが、信長の娘(冬姫)と姪(淀君)の徳の違い、器量の大小が浮き彫りになる。

鼎の軽重が問われるのは、何も時の権力者、為政者の男どもに限ったことではないと、作者が呟く声が聞こえてくるようだ…。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

戦国の女性達、というよりは

2016/08/14 16:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぴんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

この時代だから、というよりも
やはり女性って他人を羨んだり妬んだりするのは
どの時代でも同じなのだろうなぁと思いながら読んだ。
戦国の世の女性は強い、という固定観念に縛られがちだけれど、その時代時代で人も、人の心もその「時」に合わせて変化していくのがきっと自然なことなんじゃないかなぁと、いつも歴史ものを読む感覚とは違う見方で楽しませていただいた。
合間合間に、ちょっとファンタジーなテイストも混じってはいたけれど、そのバランスがちょうど良く、すんなり読めました。一気に葉室さんのファンになりました。他の作品も読んでみます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2014/12/17 15:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/11/25 17:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/11/26 14:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/12/14 10:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/12/03 23:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/01/27 23:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/12/11 22:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/12/31 19:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/01/11 18:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/02/28 17:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

50 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。