- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
4 件中 1 件~ 4 件を表示 |
紙の本
老後不安に好適です!
2017/03/16 12:10
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:kimonomatu - この投稿者のレビュー一覧を見る
「下流予備軍から本物の下流老人になってしまわないためにはどうすればよいか?」という、みんなが気になることがわかりやすくていねいにまとめられています。「自分は平均的だから、老後もたぶん大丈夫だろう」と考えて、老後のための貯蓄を準備しないと思わぬ結果になることがよくわかりました。
かたや、わかりにくい年金制度や公的保険制度についても基本的なことを実例をあげてきちんと説明して、必要以上の保険はやめて貯蓄することを勧めています。
また、素人の投資についても、もし投資をするなら退職金で投資デビューするのではなくて、退職金を失わないためには40代から少しずつ勉強して投資をして、退職時にはある程度投資に慣れていることを勧めています。確定拠出年金の個人型は、若い世代にとっては簡単に無視できないものであることも税制も含めて説明しています。
最終章では、子離れも豊かな老後の秘訣であること、ガン闘病や親の介護で仕事をやめないことを述べており、明るく元気な気持ちになりました。 著者もあとがきで「お金の不安はお化け屋敷にたとえられる」と、よくわからないことが不安につながると言っていますが、老後のためのお金についてすっきりと理解できて、自分なりの考えを持つことができました。 雑誌にこういうテーマの特集がよく掲載され、今まで時々読んでいましたが、生半可な知識にしかなりませんでした。この本できちんと学べてよかったと思います。
紙の本
これからのために
2017/05/03 03:40
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る
蓄財だけではなく、ある程度の投資のリスクも必要なのかもしれない。無縁社会といわれる今後の課題も考えさせられる。
4 件中 1 件~ 4 件を表示 |