マロニエ王国の七人の騎士 1 (flowers FLOWER COMICS α) みんなのレビュー
コミック
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
紙の本
七人それぞれ好きになれそうで楽しみだ
2017/08/11 11:47
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:M77 - この投稿者のレビュー一覧を見る
中世ヨーロッパ風ファンタジー。中世がいつからいつまでなのか知らんけども。
七人の騎士はそれぞれアダ名みたいな本名があって、一人ずつ周辺国へ派遣されるらしいので覚える心配はしなくて良さそう。
みんな違った呪いが掛けられてるっぽいが、使いようによっては特殊能力にもなりそうだし、この世界の八ヶ国全体の秘密にも関わることなのかな。髪の色も能力の関係で変わるのかも。
ハラペコは腹が減るとどうなっちゃうんだ。気になる。
夜、エレオノーラと「眠くない」が相手が見てない時にお互いの顔を見ているってシーンが好きだ。
恋愛相談に向いてない兄弟とか、姫様の地下牢ギャグとかリスとか、チョイチョイ笑わしてくれる。
生姜とチーズのパンって何それ美味しそう。
紙の本
岩本先生の新連載
2017/12/26 22:40
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ナナカマド - この投稿者のレビュー一覧を見る
「町でうわさの天狗の子」で岩本先生のファンになりました。先生の作品は世界観・ストーリー・キャラの個性、そして言葉がとても素敵です。難しい単語を使っているわけではないのに、深く温かみのある言葉に溢れています。絵が好みじゃない…という理由で躊躇している方は、騙されたと思って読んでみて下さい。試してみようという方は1冊完結の「金の国 水の国」がオススメです。
前半に7人全員の個性が見える話があり、後半からは〈眠くない〉(←名前です)のお話になります。すでに人気投票が企画されるほど、それぞれの魅力が光っています。次巻の発売予定日はかなり先のようですが、長く待ってでも読みたいと思える作品です。
電子書籍
わくわくする物語の始まり
2017/09/16 10:26
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:qima - この投稿者のレビュー一覧を見る
絵がすばらしいので、電子書籍のタブレットで読むにはもったいないです。そして、登場人物たちがとても魅力的なので、展開がよめなくてわくわくします。
1巻の感じだと最低でも全7巻くらい? 自分の年齢にプラス7年と思うとがっくりきますが、あと7年は楽しませてもらえるのかと思うとそれはそれで楽しみです。
電子書籍
まずやさしい手書き風の表紙が好き!
2021/01/11 19:46
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:スニン - この投稿者のレビュー一覧を見る
タイトルもいいな。
中のカラーもあたたかみがあって素敵
中世くらいの架空の王国の侵略とか戦争とかの話なのかと思ったら未来なの??
そして結構ほのぼのしている。
息子たちの名前すごいな。
電子書籍
可愛い
2021/01/11 00:51
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:えぐちよ - この投稿者のレビュー一覧を見る
期間限定で無料だったのでお試しで読ませていただきました。
岩本ナオ先生の漫画を読むのは初めてなのですが、漫勉に出ていらっしゃったのを見て気になってて。
絵のタッチが細かくて、絵もお話もキャラクターも可愛らしいけど、ストーリーは壮大ですね。ファンタジーだけど、家族愛とか権力とか色んな要素もあるし。まだ第一巻なので、この続きがどうなるか気になります。
電子書籍
可愛いファンタジー調
2020/11/26 18:16
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:どらやき - この投稿者のレビュー一覧を見る
マロニエ王国の王子の名前が、それぞれとても可愛いです。 第一巻は、さむがりやと、眠くないがメインです。 まだまだ謎が多いので、七人の騎士、隣国、エリー、お姫様等、これからどう絡んで、ストーリーが進むのか、とても楽しみです!
電子書籍
個性あふれる騎士たち
2020/11/08 18:32
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:真太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る
某テレビで岩本先生の漫画への想いや、描き方を見て、とてもち密で繊細な、でもスケールの大きな画力に魅かれ、この作品を初めて読みました。独特な世界観と空想のおとぎ話にどんどん引きずり込まれていきました。
紙の本
おもしろかった
2018/11/30 14:53
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:R - この投稿者のレビュー一覧を見る
個性的な兄弟がたくさんいて、これからどんなに話が広がっていくんだろうと思うととても楽しみです。
みんなに同じくらいに描いたらすごく長いお話になりそうですがどうなってしまうんでしょう……。今後に期待してます。
紙の本
なんともみんな個性的
2018/09/10 15:21
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:MIF - この投稿者のレビュー一覧を見る
マロニエ王国の女将軍には7人の息子がいるが、その名前が「眠らない」だの「寒がりや」だの「ハラペコ」だのと個人の特徴がそのまま名前というわかりやすさ。
マロニエ王国は周囲を7つの国に囲まれた土地柄で、その7つの国も息子達の名前に対応したかのようなお名前…つーか逆だな、周囲の7つの国に対応した息子達…なのか。
さて、この7人の息子、それぞれが周囲の国に騎士長として外交するよう命じられ、場合によっては行った先にそのまま止まっても良いとのことで、それぞれの「名前と特徴」にまつわるナゾやエピソードが展開していくであろう進行。
最初は長男「眠らない」が夜の国に赴任するお話。
電子書籍
楽しい世界観
2017/09/01 11:13
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:T - この投稿者のレビュー一覧を見る
兄弟たちの(白雪姫の小人的な?)個性が楽しい。町でうわさの天狗の子のような胸キュン要素満載な感じではなく、この童話みたいな世界観を楽しむ!!という感じ。みんな可愛い。今後の展開が楽しみ。
紙の本
個性的
2021/02/17 13:26
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まぐろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
登場人物が個性的で読んでいて飽きません。
物語の展開が予測できないので、一気に読んでしまいました。
ただ登場人物が多くて誰が誰だかまだ覚えられません。
続きが気になる作品でした。
電子書籍
絵がすてき
2020/11/20 12:16
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ボリス - この投稿者のレビュー一覧を見る
絵の書き込みが多いし丁寧でとてもきれいです。素直な絵柄が大好きです! 兄弟達のエピソードがおもしろくて楽しみ。寒がり屋とお姫様、眠くないとエレオノーラの関係はどうなるの?
紙の本
キャラクターが魅力的
2020/10/28 08:39
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:gonta - この投稿者のレビュー一覧を見る
変わった名前を持つ7人兄弟の騎士が登場するファンタジー作品。
不思議な設定だけど細かな描写でものすごく手触りのある漫画になっている。
まだ物語は始まったばかりなので、ここからどのようなストーリーになるか楽しみ。
電子書籍
とても読み心地のよいファンタジー作品
2020/10/15 22:32
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かっぱ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ふんわりしたファンタジー.
適度に秘密があり,適度に精霊や異能があり,そして私はこれが最もファンタジーに重要な要素だと思っているが,「説明臭くない」.
その世界に住んでいる人は精霊も異能も当たり前だと思っている.それらを劇中の人物がやたら説明しない方が読み手はファンタジーの世界に違和感なく入り込める.
その意味で,とても読み心地のよいファンタジー作品.
電子書籍
ややこしい
2019/10/08 05:55
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
この作者さんの、おとぎ話のような作風が好きです。このお話は登場人物が多くて、名前で特徴を説明されていても、誰が誰かわからなくなります。