サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

列王記 上 1〜11章 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー1件

みんなの評価2.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)
1 件中 1 件~ 1 件を表示

紙の本

カルト的思考の産物

2019/10/21 21:47

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オタク。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

新改訳第1版の初版が海老澤有道の「日本の聖書」と田川建三の「書物としての新約聖書」に継いで昭和45年ではなく昭和48年説を解題に書いている。それだけでも萎えるが新共同訳まで昭和62年ではなく昭和63年になっている。
 「出エジプト記」の注解書に継いで訳文に新改訳式の「聖絶」を使っている。おそらく新改訳の翻訳者達は主なる神の名による虐殺や略奪を「正当化」する為に「聖絶」という訳語を思いついたのだろうが、逆にヤハウェをアッシュールやマルドゥクと並ぶ存在にしてしまう事に気がつかなかったようだ。これでいくと他の書の注解でも「聖絶」を使いそうだ。
 ソロモンが第1神殿を建立した個所で正教会の教会だったアヤ・ソフィヤとカトリックのサン・ピエトロ大聖堂を批判している。いかにもプロテスタント中心主義が芬々とする。探せば参考になる個所はあるだろうが、一応、先入観抜きで書いて先入観抜きで読者が読むという触れ込みの注解書がこれでは読者が限られるだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。