収録作品一覧
ナラティヴ・セラピーの実践
- シェリル・ホワイト(編集)/ デイヴィッド・デンボロウ(編集)/ 小森 康永(監訳)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
ジャーニーの手引き | 小森康永 訳 | 11-27 |
再会 | マイケル・ホワイト 著 | 28-44 |
能力についての会話 | アリス・モーガン 著 | 45-60 |
作りかけの彼女のストーリー | アマンダ・カムスラー 著 | 61-92 |
サラ・ジェーンのストーリー | ロレッタ・ペリー 著 | 93-108 |
抜け出そう—自由になろう | マリリン・クレイナー 著 | 109-134 |
ジャーニー | アイリーン・チェッシャー 著 | 135-158 |
少しずつ私たちは結束する | イヴォンヌ・スリープ 著 | 159-174 |
「シュガー」の紹介 | バーバラ・ウィンガード 著 | 175-183 |
悲しみ | バーバラ・ウィンガード 著 | 184-198 |
引っかき傷が自己虐待になる時 | シャロン・ノスワシー 著 | 199-215 |
コミュニケーションとしてのコーカス | シャロン・ノスワシー 著 | 216-224 |
パワー・トウ・アワ・ジャーニー | ブリジット ほか著 | 225-244 |
問題の外在化についての覚え書き | マイケル・ホワイト 著 | 245-249 |
ナラティヴ・メタファーとナラティヴ・セラピーについての覚え書き | マイケル・ホワイト 著 | 250-252 |
力とセラピー文化についての覚え書き | マイケル・ホワイト 著 | 253-254 |
ナラティヴ・セラピー・アンド・コミュニティ・ワーク・カンファランスに参加して | 小森康永 著 | 255-266 |
心理学 ランキング
心理学のランキングをご紹介します心理学 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む