収録作品一覧
アンペイド・ワークとは何か
- 川崎 賢子(編)/ 中村 陽一(編)/ 古田 睦美(ほか著)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
アンペイド・ワーク論の課題と可能性 | 古田睦美 著 | 12-28 |
グローバリゼーションと〈ジェンダー〉 | マリア・ミース 著 | 29-55 |
ワークシェアリングとジェンダー | アラン・リピエッツ 著 | 56-72 |
シャドウ・ワークとアンペイド・ワーク | 河野信子 著 | 73-85 |
国連での議論に見るアンペイド・ワーク | 北沢洋子 著 | 86-93 |
アンペイド・ワークをめぐる国内の研究と議論の現在 | 矢沢澄子 著 | 94-107 |
生活時間調査報告と新しいワークシステムへの提言 | 又木京子 著 | 108-121 |
調査資料に見るアンペイド・ワーク | レグランド塚口淑子 著 | 122-136 |
アンペイド・ワークから見えてくるもの | 中村陽一 ほか座談 | 137-176 |
南アジア社会におけるアンペイド・ワーク | 中村尚司 著 | 177-191 |
イスラーム社会の女性とアンペイド・ワーク | 黒田美代子 著 | 192-207 |
カナダ・イヌイト社会の分業と男女関係 | スチュアートヘンリ 著 | 208-224 |
沖縄におけるアンペイド・ワークの歴史 | 比嘉道子 著 | 225-247 |
アフリカで考えたアンペイド・ワーク | 伊勢崎賢治 著 | 248-260 |
ラテンアメリカ・カリブ社会のアンペイド・ワーク | 畑惠子 著 | 261-272 |
改革・開放期の中国におけるアンペイド・ワーク | 石川照子 著 | 273-286 |
移行期ロシア・東欧におけるアンペイド・ワーク | 大津定美 著 | 287-301 |
ドイツにおける労働論とアンペイド・ワーク | 住沢博紀 著 | 302-316 |
女性・ジェンダー ランキング
女性・ジェンダーのランキングをご紹介します女性・ジェンダー ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
次に進む