収録作品一覧
中・近世西欧における社会統合の諸相
- 田北 広道(編著)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
中世前期バルト海南岸における交易と定住ネットワーク | 市原宏一 著 | 3-32 |
9世紀末プリュム修道院領の在地性と広域性 | 森本芳樹 著 | 33-64 |
工業化初期の企業展開と地域的な社会統合 | 丸田嘉範 著 | 65-96 |
統合装置としてのカロリング期大所領 | 丹下栄 著 | 97-138 |
12・13世紀修道院領における森林係争 | 舟橋倫子 著 | 139-172 |
近世北東ボヘミアにおける手工業と領主制 | 碓井仁 著 | 173-206 |
8—10世紀北イタリアにおける流通構造と地域統合 | 城戸照子 著 | 207-246 |
15世紀フランデレンの穀物流通とその構造 | 奥西孝至 著 | 247-286 |
中世後期ケルン空間における「市場」統合と制度 | 田北広道 著 | 287-322 |
メロヴィング朝期ル・マン地方の土地変動と司教管区 | 佐藤彰一 著 | 323-358 |
中世後期フランス都市行・財政制度の特質 | 花田洋一郎 著 | 359-392 |
14—15世紀ブリュッセルにおける権力構造の再編 | 藤井美男 著 | 393-426 |
14—16世紀の巡礼路都市アストルガの兄弟団 | 関哲行 著 | 427-460 |
外国経済・世界経済 ランキング
外国経済・世界経済のランキングをご紹介します外国経済・世界経済 ランキング一覧を見る