サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

ポイントUPキャンペーン

【HB】丸善・ジュンク堂書店×hontoブックツリー  「人はなぜ○○するのか」を探る ~4/5

収録作品一覧

作品 著者 ページ
電子商取引と消費者 斎藤雅弘 著 3-36
名誉毀損・詐欺的取引とプロバイダーの民事責任 松本克美 著 37-60
消費者の信用情報に対する人格権 和田真一 著 61-78
米国ストアード・ヴァリュー・カードと消費者保護 山下真弘 著 79-96
EU通信取引指令とドイツでの対応 谷本圭子 著 97-116
グローバル化と基準・規格、検査制度の課題 米丸恒治 著 117-142
不公正条項コントロールをめぐるイギリス法の展開 鹿野菜穂子 著 143-180
消費者契約における不公正条項に関するEC指令 イブニルイ・サージュ 著 181-214
損害保険契約者の保護 長尾治助 著 215-232
比較法としての消費者信用法 板東俊矢 著 233-248
オーストラリアの消費者信用法典 グレアム・ウィッフェン 著 249-266
ニュージーランドにおける消費者法の今日の発展 シンシア・ホー 著 267-288
香港における少額請求救済メカニズム アブドゥル・マジド 著 289-306
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。