収録作品一覧
読むことの歴史 ヨーロッパ読書史
- ロジェ・シャルティエ(編)/ グリエルモ・カヴァッロ(編)/ 田村 毅(ほか共訳)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
アルカイック期と古典期のギリシャ | ジェスペル・スヴェンブロ 著 | 33-74 |
巻子本から冊子本へ | グリエルモ・カヴァッロ 著 | 75-114 |
テクストの読解、筆写、解釈 | マルカム・パークス 著 | 115-134 |
スコラ学時代の読書形式 | ジャクリーヌ・アメス 著 | 135-156 |
中世後期の読書 | ポール・サンガー 著 | 157-188 |
ユダヤ人社会の読書 | ロバート・ボンフィル 著 | 189-236 |
人文主義者が読む | アンソニー・グラフトン 著 | 237-284 |
宗教改革と読書 | ジャン=フランソワ・ジルモン 著 | 285-332 |
読書と反宗教改革 | ドミニック・ジュリア 著 | 333-386 |
読書と「民衆的」読者 | ロジェ・シャルティエ 著 | 387-406 |
十八世紀末に読書革命は起ったか | ラインハルト・ヴィットマン 著 | 407-444 |
十九世紀の新たな読者たち | マーティン・ライオンズ 著 | 445-490 |
読書のための読書 | アルマンド・ペトルッチ 著 | 491-526 |
読書エッセイ・書評 ランキング
読書エッセイ・書評のランキングをご紹介します読書エッセイ・書評 ランキング一覧を見る