収録作品一覧
論叢狭衣物語 1 本文と表現
- 王朝物語研究会(編)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
文学研究における本文批評の位置 | 片岡利博 著 | 5-24 |
狭衣物語の歌と本文の問題 | 小町谷照彦 著 | 25-44 |
『狭衣物語』本文の機械的脱漏について | 後藤康文 著 | 45-92 |
狭衣物語の灯影と月影 | 倉田実 著 | 93-124 |
「春宮より源氏宮への文」の場面における表現 | 中城さと子 著 | 125-148 |
紹巴所持本狭衣物語と『下紐』をめぐる考察 | 上野英子 著 | 149-188 |
物語・首尾のかたち | 横井孝 著 | 189-219 |
『狭衣物語』跋文の諸相と執筆動機 | 萩野敦子 著 | 220-259 |
「飛鳥井の君物語」の悲劇の諸相 | 井上新子 著 | 260-288 |
狭衣物語の改変 | 斎木泰孝 著 | 289-306 |
『狭衣物語』〈本文表現史〉の視界 | 久下裕利 著 | 307-323 |
古典文学・文学史・作家論 ランキング
古典文学・文学史・作家論のランキングをご紹介します古典文学・文学史・作家論 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む