収録作品一覧
日本語と中国語の対照研究論文集
- 大河内 康憲(編)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
類型論からみた中国語・日本語・英語 | 中川正之 著 | |
日・中両国語の『非言語行動表現』の比較 | 奥田寛 著 | |
日・中両国語における能格的表現 | 望月八十吉 著 | |
日本語名詞のトコロ(空間)性 | 荒川清秀 著 | |
日中両国語における数量表現 | 中川正之 著 | |
日・中両国語の比較文 | 奥田寛 著 | |
中国語,日本語,英語,フランス語における三人称代名詞の対照研究 | 田窪行則 著 | |
現代中国語における「むこう」と「こちら」の諸相 | 杉村博文 著 | |
中国語指示詞の「遠近」対立について | 木村英樹 著 | |
可能補語の考え方 | 杉村博文 著 | |
聞き手情報配慮と文末形式 | 木村英樹 著 | |
遭遇と達成 | 杉村博文 著 | |
中国語副詞“并”と日本語の“決して” | 原由起子 著 | |
“【カン】”と時間副詞 | 原由起子 著 | |
日・中両国語における形態素 | 望月八十吉 著 | |
漢語の語構成 | 中川正之 著 | |
日本語と中国語における音象徴語 | 玉村文郎 著 | |
地理学用語「回帰線」の起源をめぐって | 荒川清秀 著 | |
日本語と中国語の同形語 | 大河内康憲 著 |
言語学 ランキング
言語学のランキングをご紹介します言語学 ランキング一覧を見る