収録作品一覧
現代日本思想大系 27 歴史の思想
- 桑原 武夫(編集・解説)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
解説 歴史の思想序説 | 桑原武夫 著 | 7−45 |
二千五百年史 | 竹越与三郎 著 | 49−97 |
『尚書』の高等批評 | 白鳥庫吉 著 | 101−106 |
神武天皇東遷の物語 | 津田左右吉 著 | 107−132 |
神代史の性質およびその精神 | 津田左右吉 著 | 133−159 |
平安時代の恋愛観 | 津田左右吉 著 | 160−178 |
文化史と歴史学 | 西田直二郎 著 | 181−200 |
日本文化とは何ぞや | 内藤湖南 著 | 201−213 |
唐代の文化と天平文化 | 内藤湖南 著 | 214−238 |
日本の肖像画と鎌倉時代 | 内藤湖南 著 | 239−249 |
応仁の乱について | 内藤湖南 著 | 250−268 |
近代支那の文化生活 | 内藤湖南 著 | 269−287 |
中国における奢侈の変遷 | 宮崎市定 著 | 288−303 |
安藤昌益 | 狩野亨吉 著 | 307−334 |
東山時代における一縉紳の生活 | 原勝郎 著 | 335−405 |