収録作品一覧
明治文學全集 75 明治反自然派文學集 2
- 安倍 能成(著者代表)/ 成瀬 正勝(編)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
長兄 | 安倍能成 著 | 3−13 |
「近代文藝之研究」を讀む | 安倍能成 著 | 14−18 |
自己の問題として見たる自然主義的思想 | 安倍能成 著 | 19−25 |
自然主義に於ける浪漫的傾向 | 安倍能成 著 | 25−27 |
自然主義に於ける主觀の位置 | 安倍能成 著 | 27−33 |
寒き影 | 小宮豐隆 著 | 34−42 |
淡雪 | 小宮豐隆 著 | 42−63 |
ダヌンチオの『死の勝利』と森田草平の『煤煙』 | 小宮豐隆 著 | 64−74 |
狐火 | 阿部次郎 著 | 75−79 |
驚嘆と思慕 | 阿部次郎 著 | 79−80 |
自ら知らざる自然主義者 | 阿部次郎 著 | 81−82 |
再び自ら知らざる自然主義者 | 阿部次郎 著 | 82−86 |
内生活眞寫の文學 | 阿部次郎 著 | 86−87 |
内生活直寫の文學(再び) | 阿部次郎 著 | 88−90 |
夢のさめぎは | 和辻哲郎 著 | 91−98 |
常磐 | 和辻哲郎 著 | 98−107 |
戯曲首級 | 和辻哲郎 著 | 107−115 |
女 | 鈴木三重吉 著 | 110−129 |
黒血 | 鈴木三重吉 著 | 130−150 |
落果 | 森田草平 著 | 151−155 |
扉 | 森田草平 著 | 155−167 |
やもり物語 | 寺田寅彦 著 | 168−170 |
障子の落書 | 寺田寅彦 著 | 171−172 |
留任 | 小山内薫 著 | 173−177 |
青泊君 | 小山内薫 著 | 178−186 |
感謝 | 小山内薫 著 | 187−196 |
反古 | 小山内薫 著 | 197−202 |
刺青 | 谷崎潤一郎 著 | 203−207 |
少年 | 谷崎潤一郎 著 | 207−223 |
推移 | 後藤末雄 著 | 224−231 |
死繪 | 後藤末雄 著 | 232−240 |
素顔 | 後藤末雄 著 | 241−262 |
お米と十吉 | 久保田万太郎 著 | 263−283 |
新次の身の上 | 水上瀧太郎 著 | 284−300 |
夢がたり評議員會 | 水上瀧太郎 著 | 300−306 |
虻 | 青木健作 著 | 307−316 |
夜の人々 | 青木健作 著 | 316−326 |
自然主義論 | 生田長江 著 | 327−344 |
鈴木三重吉論 | 本間久雄 著 | 347−352 |
四十四年文壇の囘顧 | 宮本和吉 著 | 353−357 |
「遊蕩文學」の撲滅 | 赤木桁平 著 | 358−362 |
漱石と「朝日文藝欄」 | 熊坂敦子 著 | 362−372 |
日本の小説 ランキング
日本の小説のランキングをご紹介します日本の小説 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む