収録作品一覧
説話文学 (日本文学研究資料叢書)
- 日本文学研究資料刊行会(編)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
『日本霊異記』編纂者の周辺とその整理 | 原田行造 著 | |
日本霊異記の文化性 | 堀一郎 著 | |
日本霊異記の撰述年時について | 板橋倫行 著 | |
高野本日本霊異記考 | 小泉道 著 | |
若宮部と雷神 | 柳田国男 著 | |
冥報記の唱導性と霊異記 | 後藤良雄 著 | |
三宝絵詞源為憲の三宝絵 | 中川忠順 著 | |
文学史料としての三宝絵詞 | 山田孝雄 著 | |
三宝絵の文章について | 宮坂和江 著 | |
「打聞集」を発見して | 山口光円 著 | |
打聞集所収「道場法師説話」考 | 黒部通善 著 | |
江談抄ニ出デタル波斯語 | 三宅米吉 著 | |
建久御巡礼記を論じて宇治拾遺の著述年代に及ぶ | 後藤丹治 著 | |
古事談と宇治拾遺物語の関係 | 益田勝実 著 | |
宇治拾遺物語と先行説話集 | 国東文麿 著 | |
宇治拾遺物語の世界 | 永積安明 著 | |
宇治拾遺物語の成立について | 野口博久 著 | |
中世的人間像 | 田口和夫 著 | |
宇治拾遺物語と芥川の世界 | 井上靖 著 |