収録作品一覧
房総地方史の研究
- 地方史研究協議会(編)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
房総地方史の問題点 | 荒居英次 著 | |
縄文時代における東京湾沿岸の貝塚文化について | 後藤和民 著 | |
房総半島における古墳文化の展開 | 川戸彰 著 | |
妙見信仰の千葉市 | 土屋賢泰 著 | |
室町初期における上総国国衙領について | 伊藤喜良 著 | |
東葛地方の中世の豪族 | 松下邦夫 著 | |
三つの合戦の古文書 | 小笠原長和 著 | |
椿新田における新田地主の形成過程 | 中村勝 著 | |
勘定組頭堀江荒四郎と流作場開発 | 大谷貞夫 著 | |
九十九里浜旧地曳網漁業における水主対策について | 海保四郎 著 | |
下総の在郷商人 | 篠丸頼彦 著 | |
九十九里浜の干鰯を取引して台頭した | 篠丸頼彦 著 | |
近世房総の歴史的評価に関する一試論 | 川村優 著 | |
維新直後の支配形態と房総地方の郷村支配について | 高梨輝憲 著 |
日本史 ランキング
日本史のランキングをご紹介します日本史 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む