収録作品一覧
子規全集 第7巻 歌論・選歌
- 正岡 子規(著)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
字余りの和歌俳句 | ||
東西南北序 | ||
海上胤平の歌評の評 | ||
歌よみに与ふる書 | ||
再び歌よみに与ふる書 | ||
三たび歌よみに与ふる書 | ||
四たび歌よみに与ふる書 | ||
五たび歌よみに与ふる書 | ||
六たび歌よみに与ふる書 | ||
七たび歌よみに与ふる書 | ||
八たび歌よみに与ふる書 | ||
九たび歌よみに与ふる書 | ||
十たび歌よみに与ふる書 | ||
あきまろに答ふ | ||
人々に答ふ | ||
歌の題 | ||
五七五七七 | ||
短歌の調子 | ||
一つ二つ | ||
賀の歌 | ||
「佐々木信綱の詠歌磯うつ浪の評」の評 | ||
万葉集巻十六 | ||
曙覧の歌 | ||
短歌小会 | ||
歌話 | ||
短歌第二会 | ||
新月会詠草歌評 | ||
短歌第三会 | ||
短歌第四会 | ||
短歌第五会 | ||
鹿の巻抄 | ||
短歌を募る辞 | ||
短歌第六会 | ||
落葉の巻抄 | ||
鶴物語 | ||
再び短歌を募る辞 | ||
一月短歌会 | ||
短歌愚考 | ||
笠の巻抄 | ||
七日会咏艸歌評 | ||
二月短歌会 | ||
三月短歌会 | ||
三たび短歌を募る辞 | ||
陶器の巻抄 | ||
草径集を読む | ||
春夜の巻抄 | ||
磐之屋歌集を読む | ||
四月短歌会 | ||
「こやす」という動詞 | ||
第三回募集短歌に就きて | ||
短歌第二句切の一種 | ||
鎌倉懐古の巻抄 | ||
竹里歌話 | ||
万葉集を読む | ||
五月短歌会 | ||
「竹の里人君へ」に答ふ | ||
入獄談を聴く | ||
芝居の巻抄 | ||
線香の煙 | ||
募集歌「読平家物語」に就きて |
日本の小説 ランキング
日本の小説のランキングをご紹介します日本の小説 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む