収録作品一覧
中世をひろげる 新しい史料論をもとめて
- 石井 進(編)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
太閤記は史学に益あり | 山室恭子 著 | 2-37 |
「竹崎季長置文」について | 大山誠一 著 | 38-55 |
戦国期の酒麴役 | 久留島典子 著 | 56-115 |
上杉景勝の発給文書について | 阿部洋輔 著 | 116-130 |
金掘と印判状 | 桜井英治 著 | 131-179 |
紙背文書の方法 | 五味文彦 著 | 180-209 |
日蓮聖教紙背文書、二通 | 保立道久 著 | 210-241 |
「殿」と「様」 | 水藤真 著 | 242-270 |
絵画史料と〈職人〉 | 藤原良章 著 | 271-310 |
「書牛玉」と「白紙牛玉」 | 千々和到 著 | 311-337 |
「とうのもと」の慣行と文書史料 | 藤井昭 著 | 338-373 |
奈良の南市について | 安田次郎 著 | 374-404 |
日本史 ランキング
日本史のランキングをご紹介します日本史 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む