収録作品一覧
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
第二臨調とNTTの誕生 | 中島誠 著 | 14-33 |
情報通信産業の自由化と第二電電 | 角間隆 著 | 34-49 |
外国資本の参入と通信主権 | 福間宰 著 | 50-61 |
データ通信サービスの現状と今後の事業展開 | 河村聴 著 | 62-72 |
電気通信時代における民間の技術開発支援 | 郵政省 著 | 73-91 |
全電通と全民労協路線 | 芦村庸介 著 | 92-98 |
電電民営化に対する全電通の闘い | 石原喜久 著 | 99-109 |
高度情報化と労働組合の課題 | 小林良暢 著 | 110-122 |
電電民営化は今世紀最大の横領 | 小林盛四郎 著 | 123-130 |
データ通信の社会的影響 | 剣持一巳 著 | 131-136 |
INSモデル実験と私達の生活 | 編集部 著 | 137-142 |
電気通信法制度の改革と新規参入の動向 | 桜井俊 著 | 143-155 |
新電電発足まで | 156-173 | |
電気通信二法の概要 | 174-179 |