収録作品一覧
東寺文書にみる中世社会
- 東寺文書研究会(編)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
鎌倉末期における東寺最頂の論理 | 真木隆行 著 | |
西院御影堂重宝の成立過程 | 新見康子 著 | |
室町時代における東寺修造勧進 | 伊藤俊一 著 | |
東寺領山城国上桂上野荘の給主職について | 伊藤一義 著 | |
納所乗珎の寄進状について | 辰田芳雄 著 | |
東寺・遍照心院相論考 | 久留島典子 著 | |
中世前期における東寺領常陸国信太荘の宗教的状況 | 堤禎子 著 | |
鎌倉後期大和国の興福寺検断と地域社会 | 田村憲美 著 | |
「所務之故実」と一揆 | 山本浩樹 著 | |
中世後期における矢野荘の諸一揆 | 佐藤和彦 著 | |
矢野荘散用状に見られる大唐米について | 福島紀子 著 | |
元弘・建武期の備中国新見荘 | 網野善彦 著 | |
鎌倉期の若狭国太良庄の長夫について | 高橋慎一朗 著 | |
太良荘に賦課された室町幕府地頭御家人役 | 山家浩樹 著 | |
中世の年貢と庭物・装束米・竃米 | 保立道久 著 | |
室町幕府奉行人中沢氏の成立について | 雉岡恵一 著 | |
戦国期山城の村落と権力 | 田端泰子 著 | |
西岡国人土豪と三好氏 | 野田泰三 著 | |
東寺寺僧と公文所との相論にみる三好政権 | 高橋敏子 著 | |
文書様式の聖教について | 上川通夫 著 | |
「醍醐寺文書」のなかの東寺関係史料 | 橋本初子 著 | |
中世文書の封式いろいろ | 上島有 著 |
日本史 ランキング
日本史のランキングをご紹介します日本史 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む