収録作品一覧
立川の昔話 子どもたちの彫った版画集
- 中野 隆右(編)/ 立川市障害者後援会(編)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
麦屁 | 6-7 | |
でえだらぼっち | 8-9 | |
キツネに化かされた話 | 10-11 | |
裏宿七兵衛 | 12-13 | |
ザトウとゼンベイのお伊勢参り | 14-15 | |
キツネの嫁取り | 16-17 | |
庄屋さんのご祝儀 | 18-19 | |
シシトリヤヘイ | 20-21 | |
ムジナのそら死に | 22-23 | |
柴崎村のキツネの話 | 24-25 | |
子守り地蔵 | 26-27 | |
ハチネンボ | 28-29 | |
むこうぼり | 30-31 | |
あみださまとぼたもち | 32-33 | |
福生橋の娘 | 34-35 | |
大食いのアカガシ | 36-37 | |
ごんべえ | 38-39 | |
どっこいしょ | 40-41 | |
そとぼとけさま | 42-43 | |
ネコの踊り | 44-45 | |
命を救ってくれた大杉 | 46-47 | |
雨の日のお月さま | 48-49 | |
ムルがこわい | 50-51 | |
オオカミの恩返し | 52-53 | |
夜盗 | 54-55 | |
弁天さまとヘビ | 56-57 | |
投網と与八 | 58-59 | |
仁王さまと二歳の子ども | 60-61 | |
荒神さまの頭 | 62-63 | |
キツネのうどん | 64-65 | |
追いはぎ | 66-67 | |
弥助のひとくべ | 68-69 | |
こくが原の天狗 | 70-71 | |
十二支のネズミとウシ | 72-73 | |
六つ知らず | 74-75 | |
キツネに怒られた話 | 76-77 | |
流泉寺のあずきとぎ | 78-79 | |
とんちの熊さん | 80-81 | |
ネズミ浄土 | 82-83 | |
川天狗 | 84-85 | |
御岳神社のお姿絵 | 86-87 | |
蛇食いじえもん | 88-89 | |
子持ち地蔵 | 90-91 | |
串ダンゴ | 92-93 | |
ムジナの風呂 | 94-95 | |
とげぬきの薬 | 96-97 | |
ぢぶちばぶち | 98-99 | |
夜泣き地蔵 | 100-101 | |
キツネを化かした話 | 102-103 | |
草花とり | 104-105 | |
ヘビのたたり | 106-107 | |
お堀と水遊び | 108-109 |
日本の神話・伝説・民話 ランキング
日本の神話・伝説・民話のランキングをご紹介します日本の神話・伝説・民話 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
次に進む