収録作品一覧
自然観の人類学
- 松井 健(編)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
古代中国におけるブタ飼育の農耕内部化 | 西谷大 著 | 23-40 |
文化のなかに埋め込まれた自然 | 菅豊 著 | 41-68 |
エチオピア・コンソ社会の農耕と家畜 | 篠原徹 著 | 69-96 |
自然・神話・人間 | 窪田幸子 著 | 97-130 |
自然を統べる神々 | 永ノ尾信悟 著 | 131-158 |
ブッシュマンの民族動物学 | 菅原和孝 著 | 159-212 |
群れを放つ | 高倉浩樹 著 | 213-246 |
山と氷河と赤いカエル | 子島進 著 | 247-288 |
西南アジア牧畜民のヒト・家畜関係 | 松井健 著 | 289-308 |
森林部族ンガンドウの伝統的な医療と動植物の利用 | 武田淳 著 | 309-344 |
身体という「自然」 | 河合香吏 著 | 345-378 |
建築儀礼にみる人間と自然の交渉 | 赤嶺政信 著 | 379-406 |
琉球の離島環境史・序説 | 松井健 著 | 407-438 |
社会学 ランキング
社会学のランキングをご紹介します社会学 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
次に進む