収録作品一覧
歌・踊り・祈りのアジア (遊学叢書)
- 星野 紘(編著)/ 野村 伸一(編著)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
アジアの中の民俗芸能 | 星野紘 著 | 3−28 |
芸能的な表現とは何か | 野村伸一 著 | 29−47 |
秩序の崩壊とモノの来訪 | 野村伸一 著 | 48−65 |
来訪する神霊 | 鈴木正崇 著 | 66−95 |
中国彝族と日本の訪れ神 | 星野紘 著 | 96−109 |
台湾の訪れ神 | 野村伸一 著 | 110−131 |
朝鮮の巫の儀礼とあそび | 野村伸一 著 | 132−151 |
苗族の巫女さんたち | 鈴木正崇 著 | 152−175 |
日本と中国の神事舞踊における足運び | 星野紘 著 | 176−195 |
儺戯としての農楽 | 野村伸一 著 | 196−213 |
中国白馬蔵族の儺 | 高山茂 著 | 214−233 |
朝鮮の農神祭その他 | 野村伸一 著 | 234−250 |
中国における田遊び風演技 | 星野紘 著 | 251−267 |
バリ島トゥンガナン村を往来する芸能 | 山本宏子 著 | 268−291 |
中国少数民族の掛け合い歌 | 星野紘 著 | 292−305 |
朝鮮の女のあそび | 野村伸一 著 | 306−323 |
神様としての中国の糸操り人形二態 | 細井尚子 著 | 324−342 |
朝鮮の人形戯とくぐつ舞い | 野村伸一 著 | 343−361 |
シベリアハンティ族の熊送り | 星野紘 著 | 362−409 |
外国の民俗・文化 ランキング
外国の民俗・文化のランキングをご紹介します外国の民俗・文化 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
次に進む