収録作品一覧
ラテンアメリカからの問いかけ ラス・カサス、植民地支配からグローバリゼーションまで
- 西川 長夫(編)/ 原 毅彦(編)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
「向こう岸」からの問いかけ | 西川長夫 著 | 13-41 |
新しい世界史記述の誕生 | 石原保徳 著 | 42-74 |
「他者化・自然化」をめぐって | 清水透 著 | 75-90 |
まつろわぬインディオ像の創出 | 小林致広 著 | 91-109 |
インディオの人種的憎悪をめぐって | 初谷譲次 著 | 110-137 |
ネブリハ | 清水憲男 著 | 138-145 |
奴隷への郷愁 | 鈴木茂 著 | 146-170 |
ハイチからの問いかけ | 浜忠雄 著 | 171-192 |
西インドの奴隷とイギリスの労働者 | 布留川正博 著 | 193-209 |
米国での奴隷制廃止運動 | 加藤恒彦 著 | 210-215 |
白色化された国民 | 小沢卓也 著 | 216-237 |
国民国家の歴史と民族の記憶 | 細谷広美 著 | 238-261 |
今日のミッション | 原毅彦 著 | 262-288 |
ラスト・タンゴ・イン・アルゼンチン | 原毅彦 著 | 289-297 |
「国民音楽」から、異なるものたちのコミュニティへ | 東琢磨 著 | 298-322 |
政治は音楽に乗って | ホセ・ドゥルック 談 | 323-330 |
マルチニック紀行 | 三浦信孝 著 | 331-356 |
アメリカ史 ランキング
アメリカ史のランキングをご紹介しますアメリカ史 ランキング一覧を見る