収録作品一覧
継体王朝 日本古代史の謎に挑む (春日井シンポジウム)
- 森 浩一(編)/ 門脇 禎二(編)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
継体王朝の成立 | 和田萃 著 | 5-28 |
継体大王の母・振媛の里・三国 | 青木豊昭 著 | 29-38 |
彦主人王・三尾 | 白井忠雄 著 | 39-48 |
目子媛・味美二子山古墳 | 伊藤秋男 著 | 49-60 |
継体王朝の成立 | 福岡猛志 ほか討論 | 61-88 |
継体大王をめぐる近江の古墳 | 兼康保明 著 | 89-104 |
継体・欽明王朝と考古学の諸問題 | 森浩一 著 | 107-126 |
くすばと樟葉宮 | 西田敏秀 著 | 127-142 |
継体期前後の山背地域 | 荒川史 著 | 143-154 |
継体大王の陵・棺・埴輪 | 森田克行 著 | 155-174 |
淀川流域をめぐって | 門脇禎二 ほか討論 | 175-194 |
継体・欽明紀にみる朝鮮半島の地名と遺跡 | 西谷正 著 | 197-214 |
玉穂宮・手白香媛の墓 | 清水真一 著 | 215-230 |
磐井の乱と岩戸山古墳 | 赤崎敏男 著 | 231-242 |
近畿から九州・朝鮮半島へ | 西谷正 ほか討論 | 243-262 |
潘南面新村里9号墳の再調査 | 大竹弘之 著 | 263-276 |
継体王朝をめぐって | 門脇禎二 談 | 279-296 |
今城塚古墳の築造規格 | 大下武 著 | 299-326 |
日本史 ランキング
日本史のランキングをご紹介します日本史 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む