収録作品一覧
NPOと参画型社会の学び 21世紀の社会教育
- 佐藤 一子(編著)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
地域の子どもセンターづくり | 増山均 著 | 22-28 |
教育NPOによる子どもと青年の居場所づくり | 佐藤洋作 著 | 29-38 |
環境学習NPOが学校と地域をつなぐ | 大島英樹 著 | 39-45 |
コミュニティサービス | 生駒みを 著 | 46-53 |
暮らしの思想としてのNPO | 岡幸江 著 | 54-59 |
まちづくりを支える市民活動と学び | 桜井常矢 著 | 60-67 |
地域の国際交流センターを目指して | 野元弘幸 著 | 68-74 |
市民のつくるアウシュヴィッツ平和博物館 | 山田正行 著 | 75-83 |
市民活動支援事業の推進 | 市民活動サービスコーナー職員の会 著 | 84-91 |
NPOに対する社会教育行政の支援 | 田中雅文 著 | 92-99 |
NPOと公民館 | 伊東静一 著 | 100-107 |
NPOと図書館 | 豊田高広 著 | 108-115 |
地域と市民活動を結ぶ | 木下巨一 著 | 116-125 |
NPOをめぐる公共性論 | 高橋満 著 | 126-138 |
NPOにおける参加型学習の展開 | 津田英二 著 | 139-147 |
NPOの人材養成と学習機会の創造 | 辻浩 著 | 148-156 |
NPOと社会教育法制度 | 朝岡幸彦 著 | 157-167 |
社会教育行政における外部委託とNPO | 石井山竜平 著 | 168-176 |
フランスにおける市民の学びとアソシアシオン | 岩橋恵子 著 | 177-187 |
社会・時事 ランキング
社会・時事のランキングをご紹介します社会・時事 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む