収録作品一覧
図書館法と現代の図書館
- 塩見 昇(編著)/ 山口 源治郎(編著)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
図書館法の五〇年 | 山口源治郎 著 | 3-18 |
憲法・教育基本法と図書館法 | 塩見昇 著 | 19-34 |
社会教育法と図書館法 | 山口源治郎 著 | 35-48 |
教育行政法と図書館法 | 横山道子 著 | 49-64 |
地方分権と図書館法 | 松岡要 著 | 65-81 |
図書館法と関連法規 | 山本順一 著 | 82-99 |
図書館法の目的・図書館の定義 | 山口源治郎 著 | 100-112 |
図書館奉仕 | 山本昭和 著 | 113-126 |
司書・司書補とその養成 | 塩見昇 著 | 127-142 |
公立図書館の設置・職員 | 山重壮一 著 | 143-154 |
図書館協議会 | 塩見昇 著 | 155-167 |
公立図書館における「無料の原則」 | 岸本岳文 著 | 168-179 |
公立図書館の基準と補助金 | 前田章夫 著 | 180-196 |
私立図書館と図書館同種施設 | 北克一 著 | 197-214 |
公立図書館の管理委託と図書館法 | 松岡要 著 | 215-233 |
著作権法と図書館法 | 山本順一 著 | 234-251 |
図書館の条件整備と図書館法 | 前田章夫 著 | 252-267 |
図書館法と条例・規則 | 山口源治郎 著 | 268-287 |
英米における無料原則の由来と動向 | 川崎良孝 著 | 288-309 |
図書館の自由と図書館法 | 山家篤夫 著 | 310-324 |
教育施設 ランキング
教育施設のランキングをご紹介します教育施設 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
次に進む