収録作品一覧
コモンズの社会学 森・川・海の資源共同管理を考える (シリーズ環境社会学)
- 井上 真(編)/ 宮内 泰介(編)/ 藤村 美穂(ほか著)/ 鳥越 皓之(企画編集)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
自然資源の共同管理制度としてのコモンズ | 井上真 著 | 1-31 |
「みんなのもの」とは何か | 藤村美穂 著 | 32-54 |
山村の暮らしから考える森と人の関係 | 田村早苗 著 | 55-73 |
白神山地と地域住民 | 土屋俊幸 著 | 74-95 |
コモンズとしての「水辺」 | 菅豊 著 | 96-119 |
石垣島白保のイノー | 家中茂 著 | 120-143 |
住民の生活戦略とコモンズ | 宮内泰介 著 | 144-164 |
コモンズとしてのサシ | 笹岡正俊 著 | 165-189 |
熱帯林の保護地域と地域住民 | 原田一宏 著 | 190-212 |
地域住民・市民を主体とする自然資源の管理 | 井上真 著 | 213-235 |
環境保全・自然保護 ランキング
環境保全・自然保護のランキングをご紹介します環境保全・自然保護 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
次に進む