収録作品一覧
三昧聖の研究
- 細川 涼一(編)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
三昧聖研究の成果と課題 | 細川涼一 著 | 5-28 |
南山城の三昧聖 | 田中淳一郎 著 | 29-46 |
上品蓮台寺と墓所聖について | 山本尚友 著 | 47-88 |
中世-近世の三昧聖の組織と村落 | 吉井敏幸 著 | 89-134 |
近世大和の三昧聖 | 吉田栄治郎 著 | 135-172 |
摂州三昧聖の研究 | 上別府茂 著 | 173-190 |
近世大坂における墓所聖と葬送・諸死体処理 | 木下光生 著 | 191-224 |
近世河内国における三昧聖の存在形態 | 吉井克信 著 | 225-286 |
阿弥陀廃寺にみる三昧聖の活動 | 河内一浩 著 | 287-300 |
近世の聖=おんぼう身分と村落 | 藤本清二郎 著 | 301-326 |
田辺地域における「鉢坊」(おんぼう)の存在形態 | 藤井寿一 著 | 327-352 |
近江の三昧聖・煙亡について | 藤田励夫 著 | 353-382 |
近世口丹波地方における隠墓の存在形態 | 木下光生 著 | 383-410 |
隠坊から茶筅へ | 菅根幸裕 著 | 411-430 |
元禄の東大寺大仏殿再興と綱吉政権 | 杣田善雄 著 | 431-478 |
高野山三昧聖の研究 | 日野西真定 著 | 479-486 |
東寺地蔵堂三昧について | 原宏一 著 | 487-504 |
近世京都における無縁寺院 | 村上紀夫 著 | 505-522 |
文化人類学 ランキング
文化人類学のランキングをご紹介します文化人類学 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
次に進む