収録作品一覧
国文学年次別論文集 近代4昭和57(1982)年
- 学術文献刊行会(編集)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
坂口安吾論 2 | 槍田良枝 著 | |
安吾文学と矢田津世子 続々 | 花田俊典 著 | |
坂口安吾『白痴』論 | 大黒恭三郎 著 | |
〈健康な肉体〉の発見 | 花田俊典 著 | |
坂口安吾論 | 高橋好弘 著 | |
太宰治・『列車』論 | 赤木孝之 著 | |
太宰「陰火」論 | 服部康喜 著 | |
太宰治小論 | 三谷憲正 著 | |
石坂洋次郎の文学 | 金子一郎 著 | |
久生十蘭と「ハムレット」 | 成田竜雄 著 | |
三島由紀夫と古典主義 | 先田進 著 | |
「仮面の告白」について | 菅原洋一 著 | |
「鏡子の家」論序説 | 菅原洋一 著 | |
島尾敏雄『島の果て』論 | 丸橋由美子 著 | |
島尾敏雄 | 森山克人 著 | |
「焰の中」から「砂の上の植物群」へ | 万田務 著 | |
遠藤周作論 2 | 上総英郎 著 | |
遠藤周作『宗教と文学』の意義 | 玉置邦雄 著 | |
遠藤周作・信仰と文学のはざまで | 永藤武 著 | |
『黄色い人』と『海と毒薬』 | 笠井秋生 著 | |
『沈黙』の世界 | 槌賀七代 著 | |
大江健三郎『ヒロシマ・ノート』の導入について | 渋谷剛一 著 | |
深沢七郎論序 | 平田利晴 著 | |
三浦哲郎の「風の旅」の時間 | 武田勝彦 著 | |
『雁の寺』の構図 | 藤井淑禎 著 | |
乙彦の『五月雨の記』 | 雲英末雄 著 | |
「月山」(森敦)への道程 | 井上謙 著 | |
三浦綾子『天北原野』論 | 上出恵子 著 | |
津村節子の小説における女性空間 | 武藤信雄 著 | |
高橋たか子のテーマとモチーフ | 須浪敏子 著 | |
渇きをみたすもの | 小田桐弘子 著 | |
日野啓三『鉄の時代』とその改稿 | 三好文明 著 | |
井上ひさし氏への手紙 | 今村忠純 著 | |
自然主義前夜の抱月 | 岩佐壮四郎 著 | |
抱月訳の「復活」 | 岡保生 著 | |
木下杢太郎小論 | 船越栄 著 | |
劇評から見た「築地小劇場」 5 | 遠藤慎吾 著 | |
横光利一の喜劇 | 二瓶浩明 著 | |
三浦環伝記資料考 | 田辺久之 著 | |
林和とイプセン | 藤木宏幸 著 | |
小津安二郎とダンディズムについて覚書 | 小笠原隆夫 著 | |
『小説神髄』の成立過程 | 菅谷広美 著 | |
『小説神髄』論 | 石田忠彦 著 | |
坪内逍遙とシェイクスピア | 佐渡谷重信 著 | |
没理想論の萌芽 | 石田忠彦 著 | |
内田魯庵文芸批評の研究 3 | 木村有美子 著 | |
人生相渉論争開幕の周辺 | 出原隆俊 著 | |
北村透谷・その他界希求 | 清水均 著 | |
透谷ノート 4 | 五十嵐誠毅 著 | |
「漫罵」に働いた透谷の意識と現実関係 | 明石利代 著 | |
高山樗牛と与謝野鉄幹 | 中晧 著 | |
自助的人間像への哀別 | 滝藤満義 著 | |
北原白秋の象徴論 | 中島洋一 著 | |
小泉八雲のことども 続 | 根本重煕 著 | |
小泉八雲『心』 | 多久和新爾 著 | |
片上天弦論 | 久保田芳太郎 著 | |
梁川における汎神思想 | 川合道雄 著 | |
啄木の評論「文学と政治」の周辺 | 上田博 著 | |
西欧思想の擁護と排斥 | 渡辺善雄 著 | |
長谷川天渓 | 畑実 著 | |
方法の模索 | 田沢基久 著 | |
中野重治論ノート 2 | 岸健治 著 | |
「歌」及び「歌」との別れの件 1 | 村上隆彦 著 | |
小林秀雄とイマージュ 3 | 原章二 著 | |
小林秀雄における「歴史」 | 山田輝彦 著 | |
小林秀雄の「常識による文化」 | ワダ・ジェイムス 著 | |
昭和三十年代批評家覚書 | 田辺俊建 著 | |
歴史児童文学の状況と今後の課題 | 久保喬 著 | |
戦争児童文学をめぐって | 長谷川潮 著 | |
「現代っ子」論再考 | 近藤弘 著 | |
英語圏児童文学研究文献目録 | 三宅興子 著 | |
戦後−「岩波の子どもの本」創刊以前の絵本観 | 永田桂子 著 | |
児童文化研究の一視点 | 永田桂子 著 | |
絵本に関する研究 3 | 松原醇子 著 | |
絵本の登場人物について | 山本道子 著 | |
猿蟹絵本小考 | 矢口裕康 著 | |
巌谷小波の文体観 | 藤本芳則 著 | |
巌谷小波研究 | 留目美奈 著 | |
石井研堂『鯨幾太郎』の受容について | 上田信道 著 | |
愛媛県児童文学史覚え書き 1 | 秦敬 著 | |
緑雨の小説について | 塚越和夫 著 | |
有島武郎児童文芸の世界 | 大田正紀 著 | |
菊池寛と児童文学 | 中西靖忠 著 | |
芥川竜之介の童話 2 | 谷萩昌則 著 | |
山村暮鳥『【モグラモチ】のうた』論 | 沢正宏 著 | |
新美南吉の童謡 | 赤座憲久 著 | |
新美南吉の詩 | 赤座憲久 著 | |
戦後の未明童話序説 1 | 続橋達雄 著 | |
松谷みよ子の再話文体 | 甲田和子 著 | |
〈再話〉の創造性 | 佐藤宗子 著 | |
雑誌「童話精神」の運動 | 五十嵐康夫 著 |