収録作品一覧
太宰治研究 9 〈作品論特輯〉『道化の華』から『花吹雪』まで
- 山内 祥史(編)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
「道化の華」の現在性 | 長部日出雄 著 | 1-17 |
「彼は昔の彼ならず」論 | 川崎和啓 著 | 18-31 |
「満願」論 | 細江光 著 | 32-57 |
「デカダン抗議」の遊蕩 | 佐藤秀明 著 | 58-67 |
「春の盗賊」論 | 清水康次 著 | 68-84 |
「古典風」論 | 榊原理智 著 | 85-97 |
太宰治「ろまん灯籠」 | 大本泉 著 | 98-112 |
「恥」を読む | 小田桐弘子 著 | 113-126 |
卑屈ということ | 松本常彦 著 | 127-141 |
「花吹雪」論 | 須田喜代次 著 | 142-156 |
三鷹通信旧中鉢家 | 小船井美那子 著 | 157-164 |
義兄太宰治と姉美知子 | 石原明 著 | 165-179 |
「新ハムレツト」論 | 宮地弓子 著 | 180-186 |
太宰治ビブリオグラフィー | 山内祥史 著 | 187-201 |
葛西善蔵と太宰治 | 相馬正一 著 | 202-212 |
「逆行」評釈 1 | 山崎正純 著 | 213-233 |
「富岳百景」評釈 3 | 川崎和啓 著 | 234-259 |
古典文学・文学史・作家論 ランキング
古典文学・文学史・作家論のランキングをご紹介します古典文学・文学史・作家論 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む