収録作品一覧
展望日本歴史 9 中世社会の成立
- 大石 直正(編)/ 柳原 敏昭(編)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
中世社会の成立をめぐる研究史と展望 | 大石直正 著 | 1-15 |
官務家成立の歴史的背景 | 曾我良成 著 | 16-17 |
公卿議定制から見る院政の成立 | 美川圭 著 | 46-72 |
中世の天皇・摂関・院 | 井原今朝男 著 | 73-97 |
新制の研究 | 稲葉伸道 著 | 98-125 |
鎌倉幕府将軍権力試論 | 青山幹哉 著 | 128-152 |
文書様式にみる鎌倉幕府権力の転回 | 近藤成一 著 | 153-174 |
治承・寿永の「戦争」と鎌倉幕府 | 川合康 著 | 175-200 |
鎌倉幕府の庭中 | 藤原良章 著 | 201-217 |
中世仏教の成立と展開 | 平雅行 著 | 220-255 |
中世の松島寺 | 入間田宣夫 著 | 256-287 |
「誓約の場」の再発見 | 千々和到 著 | 288-301 |
百姓の逃散と式目42条 | 柳原敏昭 著 | 302-327 |
女院論 | 野村育世 著 | 330-346 |
中世前期村落の女性 | 黒田弘子 著 | 347-363 |
中世民衆の皮膚感覚と恐怖 | 黒田日出男 著 | 366-382 |
都市鎌倉における「地獄」の風景 | 石井進 著 | 383-403 |
外が浜・夷島考 | 大石直正 著 | 404-423 |
日宋の荘園内密貿易説に関する疑問 | 山内晋次 著 | 424-439 |
日本史 ランキング
日本史のランキングをご紹介します日本史 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む