収録作品一覧
心理学とポストモダニズム 社会構成主義とナラティヴ・セラピーの研究
- シュタイナー・クヴァル(編)/ 永井 務(監訳)/ 安藤 哲郎(ほか訳)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
精神探求学から文化様式の探求へ | シュタイナー・クヴァル 著 | 9-28 |
ポストモダン心理学にむけて | ケネス・J・ゲーゲン 著 | 29-46 |
ポストモダンの心理学 | シュタイナー・クヴァル 著 | 47-80 |
触れること | ジョン・ショッター 著 | 81-102 |
ポストモダン的主体 | マイク・マイケル 著 | 103-122 |
脱構築主義的心理学への招待 | ポール・リッチャー 著 | 123-136 |
ポストモダニズムと主観性 | ラールズ・レヴリィ 著 | 137-160 |
科学と芸術に写ったポストモダン的自我心理学 | ニール・ヤング 著 | 161-174 |
実践のポストモダン的認識論 | ドナルド・E・ポルキンホーン 著 | 175-200 |
不信の叙事詩 | ルイス・A・サス 著 | 201-222 |
理論から実践へ、実践から理論へ | セス・チェクリン 著 | 223-242 |
ポストモダニズムと後期資本主義 | ペーター・マッドセン 著 | 243-261 |
心理学とポストモダンの出会い | 永井務 著 | 265-294 |
心理学 ランキング
心理学のランキングをご紹介します心理学 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む