収録作品一覧
DNAチップ応用技術 2
- 松永 是(監修)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
DNAチップ技術総論 | 松永是 著 | 3-6 |
遺伝子研究関連の特許動向 | 新保斎 著 | 7-14 |
日米欧バイオインフォマティクスの研究動向 | 八尾徹 著 | 15-26 |
DNAチップ技術を用いた予防医学・オーダーメイド疾病予防の可能性 | 一石英一郎 著 | 27-36 |
植物ゲノム解析の進展と産業化 | 美濃部侑三 著 | 37-42 |
ナイロンメンブレンによるcDNAアレイの開発 | 小嶋浩樹 ほか著 | 43-52 |
縦溝・横溝プレートによる“即日スクリーニング”とゲノムへの整列化法 | 添田栄一 著 | 53-59 |
新基板技術を用いたDNAチップ | 的場亮 著 | 60-67 |
DNAキャピラリアレイシステムの開発 | 牧野徹 ほか著 | 68-80 |
遺伝子増幅系内蔵型DNAチップ | 馬場嘉信 著 | 81-90 |
DNAチップによる内分泌撹乱物質の影響評価システムの開発 | 小口しのぶ 著 | 91-102 |
イムノアッセイマイクロチップの開発 | 佐藤記一 ほか著 | 103-112 |
電気化学発光法を用いたDNAチップリーダーの開発 | 呉崎まり子 著 | 113-126 |
新規遺伝子増幅法(LAMP法)の原理と応用 | 納富継宣 著 | 127-137 |
改良SSCPによる高速SNPs検出 | 藤田毅 著 | 138-147 |
走査プローブ顕微鏡によるDNA解析 | 川合知二 著 | 148-157 |
薬物トランスポーターに基づく創薬分子デザイン | 石川智久 著 | 158-167 |
三次元動画像によるタンパク質構造変化の可視化 | 小塚淳 著 | 168-178 |
ポストゲノム時代のバイオインフォマティクス | 金久実 著 | 179-182 |
パスウェイデータベース | 高井貴子 著 | 183-194 |
オーダーメイド医療とIn silico biology | 富田勝 著 | 195-208 |
アレイインフォマティクス技術 | 久原哲 著 | 209-216 |
配列データからの知識発見技術 | 宮野悟 著 | 217-226 |
生体内化学反応の階層分類 | 有田正規 著 | 227-236 |
創薬とバイオインフォマティクス | 荻原淳 著 | 237-245 |
バイオインフォマティクス教育・技術者養成 | 小長谷明彦 著 | 246-257 |
遺伝学・バイオテクノロジー ランキング
遺伝学・バイオテクノロジーのランキングをご紹介します遺伝学・バイオテクノロジー ランキング一覧を見る