収録作品一覧
シリーズ言語態 4 記憶と記録
- 臼井 隆一郎(編)/ 高村 忠明(編)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
記憶の回帰と証言の時代 | 高橋哲哉 著 | 9-26 |
蝦夷を殺す道 | 内藤千珠子 著 | 27-44 |
「不在の文学」としてのブレイス語文学 | 原聖 著 | 45-62 |
沖縄社会での沈黙と声 | 知花昌一 ほか著 | 63-82 |
イングランド宗教改革期における過去の再構築 | 小林宜子 著 | 83-108 |
パラレリズム | 鍛治哲郎 著 | 109-130 |
富士谷御杖の言語論 | 佐藤深雪 著 | 131-150 |
歴史は歌う | 榎本泰子 著 | 151-174 |
言語論と文学論の架橋 | 湯浅博雄 著 | 175-196 |
資本主義の冥界 | 臼井隆一郎 著 | 197-218 |
言葉なき異郷で記憶の女神が巻き毛をほどくのは | 青木誠之 著 | 219-240 |
記憶のディスクール | 有田英也 著 | 241-258 |
媒質と記憶 | 工藤達也 著 | 259-282 |
国民文化と人類記憶の間 | アレイダ・アスマン 著 | 283-302 |
言語学 ランキング
言語学のランキングをご紹介します言語学 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
次に進む