収録作品一覧
薬用植物・生薬開発の最前線 (ファインケミカルシリーズ)
- 佐竹 元吉(監修)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
生薬からの医薬品開発の最前線 | 佐竹元吉 著 | 3-10 |
生薬市場の現状と将来 | 岡田稔 著 | 11-36 |
生薬の栽培と供給 | 田中俊弘 著 | 37-47 |
薬用植物のバイオテクノロジーと物質生産 | 折原裕 著 | 48-62 |
生薬のグローバリゼーションと世界の動向 | 関田節子 著 | 63-86 |
生薬品質評価のグローバリゼーション | 相楽和彦 著 | 87-95 |
液体クロマトグラフィーによる局方生薬の品質評価 | 山本惠一 著 | 96-120 |
生薬の微生物限度試験法について | 関田節子 著 | 121-135 |
生薬の品質評価と遺伝子 | 水上元 著 | 136-149 |
生薬の品質と薬用植物の成分の変動 | 指田豊 著 | 150-166 |
生薬・生薬製剤の品質と食薬区分 | 佐竹元吉 著 | 167-183 |
薬用食物の機能性成分 | 吉川雅之 著 | 184-195 |
薬用植物の甘味成分 | 笠井良次 著 | 196-210 |
タイ薬用植物とシード分子 | 秋山敏行 著 | 211-221 |
インドネシア薬用植物とシーズ分子 | 渋谷博孝 著 | 222-231 |
南米薬用植物とシード分子 | 竹谷孝一 著 | 232-245 |
生薬シード分子の解析・発現 | 正山征洋 著 | 246-258 |
漢方薬の科学的評価 | 鹿野美弘 著 | 259-277 |
民族薬物の謎を追って | 小松かつ子 著 | 278-298 |
抗HIV活性を有する伝統薬物 | 服部征雄 著 | 299-320 |
民族伝統薬の薬効評価 | 奥山恵美 著 | 321-337 |
薬学 ランキング
薬学のランキングをご紹介します薬学 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む