収録作品一覧
犯罪社会学研究 20(1995)
- 日本犯罪社会学会(編)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
いじめの不可視性と少年司法の限界 | 斉藤豊治 著 | |
いじめ対策の法的検討 | 安藤博 著 | |
いじめと少年司法 | 野田正人 著 | |
少年事件の事実審理をめぐって | 若穂井透 著 | |
社会内処遇における処遇困難性の構造 | 辰野文理 著 | |
組織の逸脱行動と責任の帰属 | 加藤直隆 ほか著 | |
性犯罪法の保護するもの | 岩井宜子 著 | |
フランスの犯罪研究の動向 | 寺戸亮二 著 | |
ニュージーランド少年司法における“家族集団会議(Family Group Conferences)” | 山口直也 著 | |
沢登俊雄著『少年法入門』 | 荒木伸怡 著 | |
鮎川潤著『少年非行の社会学』 | 伊藤茂樹 著 | |
所一彦著『刑事政策の基礎理論』 | 土井政和 著 |