サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

本の通販ストア OP 3%OFFクーポン(0605-09)

収録作品一覧

社会政策研究 2 特集家族・ジェンダーと社会政策

  • 『社会政策研究』編集委員会(編集)
作品 著者 ページ
家族政策研究の現状と課題 下夷美幸 著 8-27
転換期の家族政策 山田昌弘 著 28-48
「男女共同参画影響調査」の基本的考え方 大沢真理 著 49-71
子育て支援の多元化 高橋睦子 著 72-92
ドメスティック・ヴァイオレンスにおける当事者とは誰か 信田さよ子 著 93-118
生存の義務 富江直子 著 119-138
「不正受給」の社会学 菊地英明 著 139-162
農村部における育児支援システムと福祉資源の活用 青山泰子 著 163-178
アメリカ福祉改革におけるサービス供給システムの再編成 木下武徳 著 179-198
台湾新政権における「国民年金」制度の政策過程 高橋隆 著 199-218
書評立岩真也『弱くある自由へ』 井口高志 著 219-223
書評岩田正美『ホームレス・現代社会・福祉国家』 藤村正之 著 224-228
社会政策の動向(2000年4月-2001年3月) 平岡公一 著 229-248
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。