サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

収録作品一覧

作品 著者 ページ
韻律と文字 西条勉 著 9-19
賦と長歌の比較 孫久富 著 20-44
『万葉集』における反歌の標示形式 渡部香緒 著 45-54
万葉集における序歌の構造 相沢京子 著 55-59
枕詞研究のために 広岡義隆 著 622-628
〈被枕詞〉考 工藤力男 著 60-68
『万葉集』における季節歌の特性 吉田崇 著 69-74
万葉のモリとミモロと 上野誠 著 75-84
万葉民衆歌の心理学的考察 星野五彦 著 85-96
万葉集における部立冒頭歌の意義 山田浩貴 著 97-104
持統王家の集としての『万葉集』巻一 小川靖彦 著 105-116
日本における「はぎ」の表記 寺井泰明 著 117-130
「己」字訓浅見 西崎亨 著 131-134
『万葉集』における形容詞の表記 4 間宮厚司 著 135-145
『万葉集』における「袖振る」について 奈良なぎさ 著 146-152
霍公鳥 小池雄介 著 153-159
翻刻・冷泉家本『万葉集抄』 4 柿崎敬彦 著 160-169
『類聚古集』の異伝 志水陽子 著 170-179
訓み本文の表記からみた『類聚古集』 木村雅則 著 180-187
統合される「よみ(訓み・読み)」 小川靖彦 著 188-193
『万葉集』巻第四巻頭歌の〈如此所待者〉 佐佐木隆 著 194-199
斉明天皇七年春正月七日の印南 川上富吉 著 200-206
『万葉集』巻一・二一番歌の「人嬬故尓」の語法をめぐって 工藤博子 著 207-215
『万葉集』第七番歌の表現 芝典子 著 216-219
春秋競憐判歌の発想 土佐秀里 著 220-225
「冬こもり」攷 垣見修司 著 226-234
額田王の春秋競憐歌(十六)の中日比較 張利利 著 235-242
「風」をめぐる二首の歌 岡内弘子 著 243-246
弓削皇子と額田王の贈答歌 月野文子 著 247-253
天智天皇挽歌巻二 八木広美 著 254-258
石川女郎・大伴田主贈報歌と藤原京 福沢健 著 259-263
標結へ我が背 神永あい子 著 264-271
標結へ我が背 坂本信幸 著 272-277
人麻呂歌集略体歌の「在」表記 西条勉 著 278-291
人麻呂歌集「献弓削皇子歌」の表現と発想 土佐朋子 著 292-296
〈恋愛〉の発見 土佐秀里 著 297-302
人麻呂作歌の「夷」 菊地義裕 著 303-312
近江荒都歌をよむための試考 門倉浩 著 313-317
吉野における讃歌と呪歌 山田正 著 318-330
人麻呂「長皇子賛歌」の表現性 木村康平 著 331-345
万葉集巻三・四一八番「隠尓計良思」の訓読をめぐって 堀尾香代子 著 346-352
「ささらの小野」考 勝俣隆 著 353-360
綿と紫草 大久保広行 著 361-371
笠金村吉野行幸歌の表現の位相 金沢英之 著 372-378
車持千年の作品の性格 高松寿夫 著 379-383
万葉七夕歌と山上憶良の七夕長歌 西原能夫 著 384-387
憶良「哀世間難住歌」考 栗原俊夫 著 388-393
山部赤人歌の「春菜」 鈴木武晴 著 394-397
赤人難波行幸従駕歌の特質 森斌 著 398-406
山部赤人の伊予温泉作歌 佐藤隆 著 407-412
聖武天皇関東行幸の時の歌八首 小野寛 著 413-422
『万葉集』巻六・高橋連虫麻呂作歌考 桐生貴明 著 423-433
高橋虫麻呂 西地貴子 著 434-438
高橋虫麻呂の「筑波山に登る歌」 西地貴子 著 439-444
古にありけるわざの 生田周史 著 445-448
高山の磐根しまきて 和田嘉寿男 著 449-451
『万葉集』の宴 小林真由美 著 452-460
万葉集「明日香河黄葉流」考 神道宗紀 著 461-467
「著けし紐解く」考 鉄野昌弘 著 468-479
万葉集の夢 高橋清隆 著 480-485
『万葉集』巻一六・三八〇四—三八〇五番歌についての考察 橋本亜佳子 著 486-495
蓮と鬢 山崎かおり 著 496-505
乞食者詠二首考 吉田由紀子 著 506-512
田辺福麻呂「思娘子作歌」 遠藤宏 著 513-516
田辺福麻呂の「八島国」 渡部亮一 著 517-522
「かなし」から見た家持の歌境 川崎重朗 著 523-529
立夏のほととぎす 小林真由美 著 530-541
大伴家持の旅 森斌 著 542-561
見雪憶京歌と文雅の「友」 水戸善貴 著 562-566
ありつつも我は至らむ 渡部和雄 著 567-574
民と天皇 辰巳正明 著 575-588
万葉集享受の一考察 志水陽子 著 589-595
有間皇子自傷歌考 斎藤恵理子 著 596-605
「片【モイ】の底にそ吾は恋なりにける」という表現 佐佐木隆 著 606-614
万葉集歌の読解と文法 黒田徹 著 615-621

古典文学・文学史・作家論 ランキング

古典文学・文学史・作家論のランキングをご紹介します古典文学・文学史・作家論 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。