サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

収録作品一覧

21世紀:日本の建築 素材と現場から

  • シリーズ「20世紀:日本の建築」プロジェクトチーム(監修)/ 藤森 照信(ほか著)
作品 著者 ページ
素材と現場、それらを取り巻いている要素で考える 鈴木博之 著 2-3
工場に負けるな、現場 藤森照信 著 4-8
素材と現場が様式の見え方を超えていく 鈴木博之 ほか討議 9-17
コンクリートと悪戦苦闘する 安藤忠雄 著 18-21
素材と現場と工業化の狭間で 篠崎明夫 著 22-32
時代や社会と密接に結び付いた素材 中谷礼仁 ほか討議 33-42
二十一世紀:日本の建築の主体 鈴木博之 著 43-54
なぜ、この素材か 槇文彦 著 55-58
近代建築におけるアルミニウム 飯嶋俊比古 著 59-60
アルミニウム建築の可能性 内山協一 著 61-63
徹底的に近代的な材料でシステム化した素材 難波和彦 ほか討議 64-72
建築から見た鉄・鉄から見た建築 林昌二 著 73-74
鉄骨デザインの地平 佐々木睦朗 著 75-76
建築に対しては強すぎる材料を“軽く”使うことではねかえす 中谷礼仁 ほか討議 77-88
木材から、二十一世紀の建築を考える 石山修武 著 89-97
国際化は日本の建築生産をどう変えうるか 松村秀一 著 98-100
デザインプロセスと国際化 岡部憲明 著 101-104
「施工図はゼネコン」「材・工一式」が日本的なもののつくり方 伊藤毅 ほか討議 105-116
いま、なぜ木材か 有馬孝礼 著 117-119
木材は地域自然産品かグローバルな流通商品か 石山修武 著 120-125
メインテナンスのサイクルが確立され、融通性・柔軟性がある木造 石山修武 ほか討議 126-134
モダニズムの再評価からサステイナブル・デザインへ 難波和彦 著 135-140
航空機のメカニズムと造形 柴田真 著 141-143
劇場空間のメカニズム 清水裕之 著 144-146
メカニズムを根拠にしてはデザインできない建築の全体性 難波和彦 ほか討議 147-158
透明性の彼方 伊東豊雄 著 159-161
ガラス工法設計の私法 横田暉生 著 162-164
身体エロティシズムをもった虚の透明性 難波和彦 ほか討議 165-174
二十一世紀日本的システムの可能性 伊藤毅 著 175-184
パーフェクトリサイクル建築とは 尾島俊雄 著 185-189
ビルトエンバイロンメントで見えてくるパーフェクトリサイクル建築 石山修武 ほか討議 190-205
施主と建築家の歴史 熊倉功夫 著 206-210
大衆的パトロネージに拮抗する個の妄執こそが魅力の痕跡 伊藤毅 ほか討議 211-229
建築の先生-これまでとこれから 中谷礼仁 著 230-236

建築 ランキング

建築のランキングをご紹介します建築 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。