サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

本の通販ストア OP 5%OFFクーポン ~12/7

収録作品一覧

延暦寺と中世社会

  • 河音 能平(編)/ 福田 栄次郎(編)
作品 著者 ページ
延暦寺の禁制型寺院法について 岡野浩二 著 5-35
「堂衆退散」と延暦寺の平和 衣川仁 著 36-57
青蓮院門跡の成立と展開 稲葉伸道 著 58-89
青蓮院の門跡相論と鎌倉幕府 平雅行 著 90-150
「山訴」の実相とその歴史的意義 下坂守 著 151-188
中世天台宗成立の歴史的前提 上川通夫 著 189-211
嘉応・安元の延暦寺強訴について 高橋昌明 著 212-237
天台聖護院末粉河寺と聖の別院誓度院 大石雅章 著 238-271
叡山門前としての京 伊藤正敏 著 272-299
中世延暦寺と若狭神宮寺 永村真 著 300-324
室町・戦国期における山門領荘園の支配と代官職 湯浅治久 著 325-354
中世天台談義所の典籍受容に関する考察 牧野和夫 著 355-384
『阿娑縛抄』の書写奥書について 松本公一 著 385-417
『渓嵐拾葉集』と『秘密要集』 田中貴子 著 418-444
『諸国一見聖物語』における説話と風景 小林直樹 著 445-470
栄心と天台宗談義所 曽根原理 著 471-492

仏教 ランキング

仏教のランキングをご紹介します仏教 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。