収録作品一覧
年報村落社会研究 第41集 消費される農村
- 日本村落研究学会(編)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
ポスト生産主義への移行と農村に対する「まなざし」の変容 | 立川雅司 著 | 7-40 |
体験される農村 | 矢部賢一 著 | 41-66 |
「食の安全」の追求は農業・農村にどのような影響を与えているか | 谷口吉光 著 | 67-94 |
「仕掛けられる」地域活性化 | 土居洋平 著 | 95-125 |
農村地域振興における「地域」-対象から主体へ | 市田知子 著 | 127-160 |
「地域活性化」言説における多重な消費の構造 | 原山浩介 著 | 161-200 |
ムラとともに環境創造を考える | 松村和則 著 | 203-220 |
史学・経済史学の研究動向 | 岩本由輝 著 | 223-236 |
農業経済学の動向-担い手問題を中心に | 東山寛 著 | 237-244 |
社会学・農村社会学の研究動向 | 福田恵 著 | 245-261 |
民俗学の研究動向 | 飯島康夫 著 | 262-277 |
農学・農業 ランキング
農学・農業のランキングをご紹介します農学・農業 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
次に進む