収録作品一覧
ライトノベル研究序説
- 一柳 廣孝(編著)/ 久米 依子(編著)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
ラノベキャラは多重作品世界の夢を見るか? | 川崎拓人 著 | 18−32 |
受容と供給の欲望 | 山中智省 著 | 33−50 |
表現のパイオニア | 佐藤ちひろ 著 | 51−72 |
とある文庫の刊行目録 | 高島健一郎 著 | 73−87 |
キャラクター | 山川知玄 著 | 88−90 |
萌え | 山川知玄 著 | 91−93 |
イラスト | 矢崎洋平 著 | 94−102 |
ライトノベルの一源流 | 中村亮 著 | 104−118 |
ライトノベルと児童文学の「あいだ」 | 井上乃武 著 | 119−133 |
ジャンル小説からのまなざし | 石崎純一 著 | 134−147 |
セカイ系と日常系 | 山口直彦 著 | 148−151 |
美少女ゲーム | 山中智省 著 | 152−155 |
少年少女の出会いとその陥穽 | 久米依子 著 | 158−170 |
「現実」に憑かれた言説 | 塚田修一 著 | 171−184 |
〈読者〉としての〈ヤングアダルト〉 | 大橋崇行 著 | 185−199 |
あとがき | 樋渡隆浩 著 | 200−203 |
文学への越境 | 大澤聡 著 | 204−206 |
情報工学とライトノベル | 山口直彦 著 | 207−210 |
柴村仁『我が家のお稲荷さま。』 | 一柳廣孝 著 | 212−226 |
神坂一『スレイヤーズ』シリーズ | 及川早紀 著 | 227−241 |
木原音瀬『無罪世界』ほか | 山田健一朗 著 | 242−256 |
野村美月『“文学少女”』シリーズ | 大島丈志 著 | 257−274 |
古典文学・文学史・作家論 ランキング
古典文学・文学史・作家論のランキングをご紹介します古典文学・文学史・作家論 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む