収録作品一覧
社会性とコミュニケーションを育てる自閉症療育 改訂版
- Kathleen Ann Quill(編)/ 安達 潤(ほか訳)/ 内田 彰夫(ほか訳)/ 笹野 京子(ほか訳)
作品 | 著者 | ページ |
---|---|---|
自閉症の思考 | Adriana L.Schuler 著 | 13−49 |
自閉症の人たちの学習スタイル | Temple Grandin 著 | 51−84 |
自閉症の子供たちを教育すること | Charles Hart 著 | 85−110 |
言葉のない自閉症の子どもたちのコミュニケーション能力を高める | Thomas L.Layton 著 | 111−160 |
反響言語のある子どもたちのアセスメントと療育的介入 | Patrick J.Rydell 著 | 161−200 |
言葉のある子どもたちのコミュニケーションを促進する方法 | Diane D.Twachtman 著 | 201−248 |
子どもの社会コミュニケーション的やりとりを高める | Kathleen Ann Quill 著 | 249−293 |
子どもの遊びを高める | Pamela J.Wolfberg 著 | 295−336 |
社会的状況の「読みとり」を自閉症の子どもたちに教える | Carol A.Gray 著 | 337−375 |
環境的援助で柔軟性と自立性を発達させる | Nancy J.Dalrymple 著 | 377−413 |
視覚的コミュニケーション援助を用いて社会行動上の問題を解決する | Linda Quirk Hodgdon 著 | 415−448 |
絵を用いた認知的リハーサル | June Groden 著 | 449−477 |